2019年5月18日土曜日

備忘録と呼ぶにはあまりに長大なソレ

疾風のようにタカダです~タカダです~
ここは地の果て流されてオーレ!


テレキを地下活動(人聞き悪い!)にシフトしてから早2年
ゲーム製作はより野放図に輪をかける形で進めてまいりましたが
「いつどこで発表する」という区切りが無いっていうのは
良くも悪くも考え方に変化を及ぼすものですね。


マそのへんの話はいずれ気が向いたときにするとして。
今回はあまりにも野放図に生え散らかすゲームの芽を
覚え書きもかねて整理しておこうかと。
ブログってより完全に個人的な備忘録ですな。
でも、せっかくだからついうっかり見ちゃった貴方にも
覚えててほしいなと思ったりもするわけですよ。


いずれ来るべきときにシマムラジョーみたいに
「いつかのあいつだ!」なんて叫んでいただけるように、ね。


1.あるVtuberさんを題材にした協力型カードゲーム
 最大6人で遊べる、Vな活動を通じて人助けするゲーム。
 ご本人からお許しが出たのでテレキ史上最大のスケールで製作開始。
 メカニズム的な部分はすでにけっこうよく動く感触だけど
 アートワークにどこまで凝れるのか?で完成時期が変わります。
 遊ぶだけなら今月中にできるようになる予定。


2.Q=Conquers(キューコンカーズ)
 球根人間たちによる熾烈な婚活(ナニソレ)をテーマにした
 エリアマジョリティ的な何か。まだ卓上の動きがぼんやりと
 イメージできてきつつある段階。モチベ低め。


3.石化マン(セッカマン)または石化メン(イシカメン)
 幼体のうちは人間そっくりだけど、大人になると石化するケイ素生物
 〈石化マン〉!思春期に少年から大人にならなかった石化マンたちは
 どうせなら誰かのピンチをかっこよく救って石化したいとチャンスを
 うかがっています。
 手札として配られた「思い思いのポーズで石化待ち中の石化マン」を
 「そもさん!」と提示される様々なピンチにいち早く「石化!」と叫んで
 出すのだ!
 多数決でいちばんふさわしいポーズに選ばれた石化マンは大人の階段
 駆け上がって見事石化成功。手札を早くなくした人の勝ち。
 もう一段ギアがあがればすぐにでも遊べるようになりそう。保留中。


4.Magi'nGuys(マギンガイズ)
 進行役1人+プレイヤー3人用の協力型カードゲーム。
 ヒロイン<魔法の子>は一定の規則に従って行動し、街に出現する
 <脅威>と力尽きるまで戦います。プレイヤーはそうならないように
 それぞれの能力を活用して<魔法の子>の戦いをサポートします。


 <キンニク>は魔法の子の戦いを直接支援します。
 敵を牽制する、囮になる、打撃を与える、ときには身を挺して
 魔法の子を庇いダメージを肩代わりすることも。
 魔法の子の信頼を少しずつでも勝ち得れば、<脅威>に対し驚異的な
 パワーで立ち向かうことができるようになるかも?


 <センセイ>はカッティングエッジすぎる科学力で魔法の子を支援します。
 敵を探知する、誘導する、捕縛する。魔法の子との協力体制が整えば
 高度に発達した科学で彼女の魔法を強化します。 たとえば文字通り
 命を削って繰り出していた大魔法を「エナドリ1本で持ち直す」程度の消耗で
 使えるようにしたり!


 <クロマク>は社会に影から影響を及ぼす力を使って魔法の子を支援します。
 <脅威>との戦いが表沙汰にならないよう隠蔽したり、被害が広がらないよう
 人払いをしたり、欺瞞情報で世間を欺いたり。財力が続く限り圧倒的な力を
 行使できますが、魔法の子と信頼関係を築くことはできません。


 進行役<グランパ>は<脅威>や<魔法の子>の出現や行動、パラメーターを
 管理し各プレイヤーに情報を伝える役割を担うほか、数度だけゲームそのものに
 干渉することが許されます。
 たとえばキンニクへの信頼がほんの少し足りないために魔法の子が力尽きそうなとき
 信頼を後押ししてやるなど。


 『今夜は眠りたい』のセルフカバーとしてぜひ作っておきたいところ。
 卓上のイメージはまたつかめず、ただプレイヤー同士のやり取りはうっすら。


5.パイレシウム
 ナニコレ?発想待ち。


6.イマジナビクス
 ナニコレ?発想待ち。


7.つまんないゲーム
 ナニコレ?発想待ち。


8.クイック西部劇『クイックガンズ』
 西部劇におけるガンマン同士の銃撃戦をテーマに、読み合いのオモシロミを
 ギュっと凝縮した2人用対戦ゲーム。
 横3マスのフィールドを舞台に<狙い撃つ><移動する><挑発する>といった
 3系統10種類のアクションを駆使して戦います。
 遊び方は簡単。手札から「これだ!」と思うアクションを選択して、一斉に出す。
 相手の移動を読んで鋭く狙い撃つか?相手の狙いを的確に分析し華麗にかわすか。
 はたまた危険をかえりみずおちょくりまくるか?
 銃弾飛び交う荒野で生き延びるための掟、それは冷静な判断力と大胆な行動力だ!
 シューティングゲームっぽさを手軽に作れないかと思って脱線。
 ある意味バトルコンソールのミニ版的な感じになるだろうか?
 ルール完成済み、アートワーク待ち。


9.クイック暗黒街『うさぎゃんぽん』
 変則じゃんけんと囚人のジレンマを組み合わせたバッティングカードゲーム。
 プレイヤーはウサギのギャング団を率いるボスとなって、
 暗黒街の頂点を目指してモリモリ稼ぎます。対抗組織とは持ちつ持たれつ
 イケナイ取引でwin-win?それともしれっと強奪してガッポリ?
 ルール完成済み、アートワーク待ち。


10.ぞゆかなぞゆかもwithサメマン
 ぞゆのアップデート。サメマンは他所様のゲームと名前がかぶってしまったので
 どうしたもんだか。完成済み。


11.ぞゆばけだけ
 ぞゆゲーム第2弾。ぞゆとばけとたけは似て非なるもの。
 正直どういう遊びかまったくイメージわかない。保留中。


12.奇声ハッスル&奇声ラッシュ
 かぶってたたいてじゃんけんポンに奇声とカードを加えたカンフー。
 遊びとしてもう一工夫ほしい。保留中。


13.緊急発進!ワンダーバーズ。
 遊びとしてあまりにアレなので保留中。モチベ低め。


14.アルフレッドの言い分
 ありとあらゆる場面で遅刻する男、人呼んで<アルフレッド・チコック>。
 そんな彼にも言い分がある。「時間にルーズなわけじゃない。
 トラブルに見舞われやすい体質なんだ」
 あなたはアルフレッドの日常を疑似体験し、彼が<アルフレッド・非チコック>
 であることを証明できるだろうか?
 メカニズムはうっすらと。面白トラブルのネタ待ち。
 アフルブルーとアルフイエローがやってきて刻限戦隊サンアルフになる、とか。


15.今宵、星の杯を。
 地球から外宇宙へ飛び出すスペオペ冒険。様々な文明(の残滓)と出会う。
 イメージ採掘中。


16.クイック逃走劇『我が逃走』
 逃走者1名と追跡者1~3名に分かれて対戦する神経衰弱風追跡ゲーム。
 逃走者は<そーとー><影武者><逃走経路><パリの観光名所>の4種類
 16枚のカードを場に4行4列で伏せて置きます。
 追跡者を混乱させ陥れるための罠をたっぷり仕込んでニヤニヤしましょう。
 さあ、追跡開始だ!追跡者諸君、手番が来たら場のカードを2枚めくるのだ。
 <逃走経路>をどんどん暴き、<パリの観光名所>をほどほどにオープンに
 しながら<そーとー>を追い詰めるのだ!
 おおっと<影武者>を引いてしまったら残念ながら追跡は失敗。
 君にはその時点で任務から外れてもらう。
 <そーとー>を発見!でかしたぞ!だがまだ油断は禁物。
 <そーとー>に隣接する<逃走経路>がまだ残っている場合
 逃走者はニヤニヤしながらそれを公開、まんまと逃げられてしまうぞ!
 逃走者が場のカードを配置し直したら追跡再開だ。
 <逃走経路>をすべて暴くか、<逃走経路>に隣接しない状態で
 <そーとー>を発見すれば追跡者の勝利。そうなる前に<影武者>を
 つかまされて追跡者が全員脱落した場合は逃走者の勝利。
 <パリの観光名所>が5枚以上オープンになった場合も<そーとー>が
 パリ観光を満喫して逃走者の勝利となるぞ!
 追ってハラハラ仕込んでニヤニヤ、短時間ですぱっと遊べて何度も楽しい
 卓上鬼ごっこですぞ?完成済み、量産にそなえアップデート予定。


17.クイック生存戦略『ミジンガーZ』
 協力型の生存シミュレーションゲーム。
 腹ペコフィッシュに遭遇し命の危険を感知したミジンコ〈ミジンガーZ〉。
 今こそミジンパワーふりしぼり、頭を尖らせるのだ!
 興味なさげな様でいて突然食いつく腹ペコフィッシュ。右か左かそれとも正面か?
 「ミジーン、ゴー!」のかけ声とともにミジンガーポーズでミジンガーZを操って、
 攻撃を華麗にかわしながら頭を尖らせるのだ!
 無事食われずに尖りきれたなら、プレイヤー全員の勝利!
 驚異のライブアクションコマンドシステムを搭載、人ミ一体のシンクロ感を実現!
 多段階難易度調整機能で和やかカジュアルプレイから、ひりつく緊張感がたまらない
 ハードコアな極限プレイまで幅広く対応!このゲーム、まさに衝撃Z編!
 生き延びたことに安堵している場合ではない!
 常識破りの尖りっぷりは天をも貫く!神のミジンコ〈ゴッドミジンガー〉
 自然の摂理をも超えた掟破りの2本ヅノ〈デビルミジンガー〉
 そして神も悪魔も凌駕する究極のミジンコ〈ミジンカイザー〉!
 キミの手ですごいミジンコを完全させるのだ!
 ゲラゲラ笑って絆が深まる良いゲームですよ?ちなみに1人でも遊べます。
 完成済み、量産にそなえアップデート予定。


18.クイック攻防戦『諸君、飛んでいけ』
 地球破壊装置をめぐるヒーローたちと悪の科学者との攻防戦をテーマにした
 2人用対戦ゲーム。
 悪の科学者は様々な「高さ」のバリアーと強力なアンチヒーローを
 6カ所の防衛ポイントに配置して守りを固めます。
 対する攻撃側はバリアーの高さやアンチヒーローの所在を推測して、
 6人のヒーローたちを6カ所のバリアーの前に配置します。
 直接攻撃に加わるだけでなく、攻撃するヒーローのサポートに回ることも
 ときには大事!
 さあ攻撃開始だ!悪の科学者は防衛ポイントに配置したカードを公開、
 バリアーの「高さ」とアンチヒーローの所在が明らかに。
 それぞれのバリアーに挑むヒーローのジャンプ力とサポートするヒーローの
 サポート力の合計が、バリアーの「高さ」を上回れば見事突破!
 バリアーの高さを超えられなかったり、恐るべきアンチヒーロー
 〈シャドウナイト〉に立ち塞がれたヒーローは、残念ながら突破ならず。
 悪の科学者の高笑いが聞こえてきそうだ!
 バリアーを突破したヒーローの戦力の合計が100%以上なら作戦成功!
 ヒーローたちの活躍によって地球は救われた。
 攻撃側プレイヤーは勝利点を得る、おめでとう!
 作戦失敗なら勝利点は0。悪の科学者はもう笑いが止まらない!
 攻守を交代して勝利点を競い合う、攻めてハラハラ守ってニヤニヤの、
 1粒で2度オイシイゲームですぞ?
 完成済み、量産にそなえアップデート予定。


19.半自動絵本作成ゲーム『おたまくじ』
 あそぶとミニ絵本が完成するゲーム。アートワーク待ち。モチベ枯渇中。


20.見タラ忘レロ
 1枚しかめくらない神経衰弱ってどんなもんかね?という発想に二重の正体隠蔽。
 「雑踏に紛れ込んだ<ヤバいアイツ>と目があったらアウト」に仕立てました。
 めくったカードに描かれた人物が「誰にとって」「どうヤバいのか」は
 プレイのたびに変化し、冷や汗かいてる本人にしかわかりません。
 プレイヤーは<オバケが見える人><逃亡中の元スパイ>
 <名の売れすぎたバウンティハンター><超能力戦士>のいずれかになって
 雑踏の中を進みます。人目につかないようにそっと進んでもいいし、
 人目を気にせず駆け抜けてもいい。ただ、「ヤツらに気づいてはいけない」。
 往来する人々の中に各プレイヤーにとって「ヤバい相手」が紛れ込んでいて
 うっかり目が合ってしまうととてもヤバい。
 2度目に目が合ってしまったらもう完全にアウト。ゲームから脱落します。
 中には1度目があった時点でアウトになる超ヤバい相手もいるから恐ろしい!
 最初に雑踏を抜けるか、自分以外全員脱落するまで生き残ったプレイヤーの勝利!
 ざっと20人の顔が必要になる。さすがにこの量を人様に頼むと大変なことに
 なってしまうので自分で描くことをケツイ絆地獄たち。
 とはいえ絵心にだいぶ不安が残るので、顔をいっぱい描く特訓を開始。
 厳ついおっさんばかりが増えて女性や子供が全然増えない。
 という感じでアートワーク待ち。ルールも要再調整。


21.実録!私メリーさん
 「わたしメリーさん、いまあなたの後ろにいるの」
 「そんなメリーさんの後ろには俺がいる!」「俺もいる!」「俺も」…てな具合に
 背後に立とうとするメリーさんのさらに背後を狙うドッグファイトゲーム。
 見タラ忘レロのスマート版。
 メリーさんの後ろに立ちたい人々の正体隠蔽ドッグファイト。
 最終的にメリーさんの後ろに立ってたら勝ち、という表向きの勝利条件に対し
 メリーさんの脱落を防ぐ、未知のウイルスの猛威から生き延びるといった
 裏勝利条件が重なって大変スリリングか仕上がり。
 完成済み、量産にそなえアップデート予定。


22.『モーカル』
 株ゲーっぽいものを作ろうとしたら狩りゲーになりそうなもにゃもにゃ。
 富を生み出す生物<モー>をハントして育成して装備を強化してさらにハントしたり
 売買したり襲撃して奪ったり病気で全滅されてすかんぴんになったり。
 でも運が悪いと最初の1匹に負けて死ぬ。モーたいへん。
 卓上の動きのイメージがうっすら。


23.クイックダンジョン(仮)
 カード並べてダンジョン作り、対戦相手がパーティー組んで探索。
 ダンジョンの作成コストは階層の深さや配置したお宝の量と関連。
 探索者はお宝+撃破したモンスターが勝利点に、ダンジョンマスターは
 与えたダメージと取りこぼしのお宝が勝利点に。
 でも勝利点のバランス調整に手間取りそうな予感。


24.クイックシューティング(仮)
 ケンブルカスケードのあまりの複雑さに眩暈を覚え、もっと手軽に
 シューティングゲームっぽさを味わえないかという発想。
 コストと弾幕。メカニズムにもう一味ほしい。保留中。


25.忍者が逃げる(仮)
 我が逃走のバリエ。あたりさわりの無いテーマに変更。
 必要性は感じるもののモチベーションきわめて低く保留中。


26.『あの日見た花の名前を人類はまだ知らない。』
 未知の巨大食人植物対人類!保留中。


27.バンカラマジカル
 魔法少女が魔法でバトル。たがいの魔法にバンカラ要素を乗せあって
 バンカラ要素を相殺しきれず染まりきってしまった魔法少女改め
 魔法バンカラの負け。モチベーション低く保留中。


28.汝は印度象なりや
 動物園から変装上手な印度象が逃げ出した!
 疑われる吸血鬼、人狼、魔女、フランケンシュタインの怪物
 そしてエレガントマン!
 一刻も早く身分を証明しなければ、象の檻にいれられてしまう!
 メカニズムうっすら動くも、遊びとしてもう一味ほしい。保留中。


29.おねがいロボ子さん
 メイドロボとの暮らしを疑似体験するドタバタコメディゲーム。
 軍から払い下げられた戦闘ロボットをリサイクルして作られた
 メイドロボット<ロボコサン>。ロボ子さんだとばかり思ってたが
 実は<ロボット古参兵>の略で…。
 動くところまで持っていったもののいまひとつテーマを生かせて
 いない気がするので仕切りなおし。保留中。


30.オヤジのいちばん長い日 a day of the longest dad
 あの名曲とは何ひとつ関係なく、お父さんを長く伸ばすゲーム。
 この備忘録をまとめるきっかけになった。本気で思い出せなかった。
 卓上の動きやプレイヤーのやり取りはうっすら。保留中。


31.諸君、飛んでいけ。キャラバリエ
 アートワーク外注のキャラ差し替え。あっても良いかな程度の話。


32.サティスファクション;コードネームはゴリラ
 諸君、飛んでいけ。のバリエーションで作れるかなーと思っていた
 ミッションクリア型スパイ作戦ゲーム。どうせならもっとそれっぽく
 したいので仕切りなおし。イメージ採掘中。


33.ヴァンパイアハンターの悲しい旅
 アサルトフロントのミッションモードを発展させ、分岐するデッキ成長に
 よってストーリー展開も変化していくソロプレイゲーム。
 きちんと作るとよいものになりそうなので、イメージ採掘中。


34.ドミネーターズ
 W6ドミノ牌を1人1セット用意してロボットコンストラクション。
 なんとなーくロボを作るとこまでは行ったものの、戦闘パートが
 まったくイメージできず保留中。


35.触手生物が殴りあうゲーム
 1種類のカードで触手生物と様々な機能を持った触手を表現して戦う
 対戦ゲーム。テストプレイではそれなりに楽しく遊べたものの
 もう少し練るともっと良いゲームになるのでは?と欲が出て保留中。


36.GT-R Vspec(ガッタイロボV)
 ガッタイロボ!のバリエーション。新たな敵、新たな危機、新たなロボ!
 前作とあわせれば夢の6人同時プレイが実現!と一人で盛り上がってましたが
 今ひとつこう変わり映えしない気がしてしまって保留中。


37.GT-Rモディファイド
 ガッタイロボ!の合体マシンを実際に変形させて遊ぶバージョン。
 各マシンが上半身、胴、下半身、単体マシンと4形態に変形するため
 試作は難航し保留中。アートワークも当然イチからやり直しになるしね。


38.アッセンブルマーセナリーズ「惑星奪還(仮)」
 自動戦闘機械群<コンバタント>に制圧された惑星を奪還すべく
 いつ果てるとも知れず続く戦い。撃破したコンバタントから得られる
 パーツや武器は売るとけっこう良い値がつくので、今日も傭兵たちは
 にぎやかな地獄へ降下していく!報酬、金銭、カードを重ねて表現する
 巨大兵器など。やってみたい実験的な取り組みが山盛りなれど保留中。


39.みどりのちゅーてーたん
 かいじゅうのこども<ちゅーてーたん>を育てるゲーム。
 ちゅーてーたんのうごきに対してプレイヤーがリアクションすると
 うごきの種類が増えたり機嫌が変化したりする。
 時機を逸した感があったが一回りしてアリになった、でも保留中。


40.鈴本茂雄の平穏な日常(すずしげ)
 平凡な独身男性<スズモトシゲオ>が数々の事件に遭遇
 なんとか切り抜けていくうちに世間からはヒーローとして
 認知されるようになり、さらなる難事件が降りかかってくる・・・!
 保留中。成長デッキは個人的にいろいろやってみたいメカニズム。


41.おてんばハンナと天使のささやき(仮)
 私が個人的に苦手としている「可愛い女の子をババーンとテーマの前面に
 押し出したなんだか可愛い感じのゲーム」にあえて挑戦したい。
 神獣と人間のあいだに生まれた娘があぶなっかしく冒険を繰り広げていく
 様子を見守りながら、そっと導いたり頭を抱えたりするゲーム。
 これも成長デッキ。成長したちゅーてーたんがパパとして登場。保留中。


42.やわらかい死神
 2人用不均等対戦ゲーム。これもいろいろやりたい。
 防御側プレイヤーのロボ野郎<ガライアス>は攻撃側プレイヤーの猟兵<死神>が
 「どこに潜んでいるか」を9択の中から3回のチャンスで探る。
 ただし1回探るごとに猟兵は移動力の範囲内で移動、またこのとき有利な手段を
 選ぶと弱点を特定されるリスクが。
 一方この3回は<死神>にとっては<ガライアス>の形式を特定し弱点を割り出す
 チャンスとして機能する。居場所を割り出された時点で木っ端微塵に消し飛んで
 敗北となるが、自分自身を餌にブラフを仕掛けていかに相手に手の内を晒させるかが
 腕の見せどころ。
 <ガライアス>による迎撃を見事切り抜けたなら、いよいよ<死神>の本領発揮。
 奴の懐に飛び込み、必殺武器<ジェットパイル>を狙い定めて打ち込むのだ!
 見事弱点を撃ち抜けば<死神>の勝利。残念ながら弱点を外してしまった場合、
 必殺の威力は<死神>自身を打ち砕くことになるだろう。
 ガライアスの種類と迎撃手段を追加&整理、バランス調整が今後の課題。
 アートワーク未着手。保留中。


43.今夜は眠りたい セブン拡張キット
 今夜は眠りたいのプレイを円滑にしつつフレーバーを強化する
 プレイマットおよび追加カード、マーカーのセット。いつか作りたい。


44.鎮魂歌(レクイエム)が聞こえるか セブン拡張キット
 鎮魂歌(レクイエム)が聞こえるかのプレイを円滑にしつつフレーバーを強化する
 プレイマットおよび追加カード、マーカーのセット。これもいつか作りたい。


45.魔連山の冒険者たち セブン拡張キット
 魔連山の冒険者たちのプレイを円滑にしつつフレーバーを強化する
 サマリー、プレイマットおよび追加カード、マーカーのセット。
 特にサマリーやチャート類の用意は絶対に必要!とは思うけど保留中。


46.アッセンブルマーセナリーズ 星屑超特急(スターダストエクスプレス)
 運び屋をテーマにしたAM02系列。保留中。


47.アッセンブルマーセナリーズ 哀愁デスディーラーズ(仮)
 武器商人をテーマにした「トレーディング」カードゲーム。
 他の系列でそのまま使える武器カードを売買して売り上げを競うが
 依頼の背景調査を怠ると大変なことに?保留中。


48.アッセンブルマーセナリーズRPG
 いつかやりたい、とは思うものの根気が持つかは不明。
 惑星奪還、超特急、哀愁を下敷きに。保留中。

2018年4月6日金曜日

枯れ木も山の賑わい

もう誰にも止められない命かけタカダです。
げっとんごっとんへっどん。

今夜から開催されるBOOTHフェスティバルの
アナログゲーム回にエントリーしました~!

出展タイトルは『爆食☆ガールズ』『グールズ&パンチャー』『ワイバーンライダーズ』の3つ

短い間ですがよろしくお願いします!

2018年4月5日木曜日

攻守交替型ブラフゲーム『グールズ&パンチャー』

イェ・イェ・イェーィウワァオ!
イェ・イェ・イェーィウワァオ!
ビルの谷間の暗闇にギラリと光るタカダです。
悪を追って空駆けたりはしませんがチェンジレオパる丼。

マソレハサテオキ。
本ブログでまだ紹介していなかったテレキ作品について
ビシバシ紹介していっちゃいますよ~

トップバッターは当てて痛快騙して愉快
攻守交替型ブラフゲーム『グールズ&パンチャー』
ガールズいないがグールズ来るぜ!パンツァーないけどパンチが唸るぜ!















◆あらすじ◆
 平和だったボクらの街に恐ろしい人食いモンスター<グール軍団>が襲来!
 このままみんなヤツらの美味しいオヤツになってしまうのか!?
 そんなとき、強烈なパンチを引っさげて、もの凄いアイツがやってきた!
 アイツの名は<としひこ>。天下無敵のパンチャーだ。

        「誰でもいいからブン殴りてえぜ?」

 嗚呼<としひこ>、君はホントにボクらを救ってくれるヒーローなの?
 それともただの「泣きっ面に蜂」な暴れん坊なのかい?

◆どんなげーむ?◆
 グールとパンチャーに分かれて対戦する2人用カードゲームです。

 街を襲うグール軍団は上から来るのか?それとも下から?正面から?
 迎え撃つパンチャーはその方向を予測してパンチを繰り出します。
 見事命中すれば気分はスッキリ、ついでに街の平和も回復します。
 よけられると欲求不満がたまった上に街もピンチに!?

 かっこいい連続コンボをキメて、君もヒーローになろう!
 市民のみんなもオロオロしながら君を見守ってるぞ!
 間違って殴っちゃってもそれはそれでスッキリするからドンマイ(ひどい)
 でもさすがに市民を全員殴っちゃうと気まずいのでNG。

 一連の戦いを終えて<街の平和メーター>の値が
 <欲求不満メーター>の値を上回っていればパンチャーの勝利!
 (欲求不満を解消さえすれば街が滅亡寸前でも勝ちなのだ!)

 そうでなければグールの勝ち!
 <仲良しコンビネーション>をキメて<としひこ>をイライラさせよう!
 上手に騙して市民を全滅させるのも邪悪で愉快だヒッヒッヒ!

 仕込んで楽しく騙して愉快なグール、当たって爽快なパンチャー
 ひとつぶで2度おいしい攻守交替型ブラフゲームですヨ

◆デザイナーズノート◆
 人気アニメ『ガールズ&パンツァー』、じつはきちんと見たことないんですが
 ぼーっとしてたらつい微妙にパチもんっぽいタイトルを思いついてしまいまして。
 ガルパンは女子高生が戦車でサバゲするアニメ、ではグゥパンは?どんなソレ?
 うっかり内容を想像したところ、場面が鮮明に脳裏に浮かぶじゃありませんか!

 荒廃した町、物陰から不安げに見守る市民たち
 人食いグールに取り囲まれながら、拳を固めて不敵に笑う1人の男。
 「誰でもいいからブン殴りてえぜ?」

 燃えね?燃えねえ!?ねえねえ!!イヨッシャモエテキターアーッ!!
 ・・・てな具合にブラスター化し、凄まじい速さでゲームシステムが完成。
 テストプレイやバランス調整もトントン拍子で進み、気が付けば制作時間の
 大半を費やしたのはインチキ臭いタイトルロゴでしたとさ、トホホ。

 あとで冷静になって見直してみるとこのゲーム、面白さのキモは
 野球盤などの簡略化された野球ゲームにおける投手と打者の読み合いに
 近い気がしますね。グールとパンチャー、攻守を交代して遊ぶところも
 ちょっと野球盤っぽいような。

2018年4月3日火曜日

かなりギリギリではありますが

駆け抜けてく勇姿は絆で結ばれたタカダです。
ウィージャスト交流、交流!交流!ヘイ!

BOOTHアナログゲーム会、そういうのもあるのか!
というわけでギリギリですが参加をちょっとだけ検討中。
ほんの気持ち程度ですが。

出展作品は1サークル3点までとのことですから、近作から
爆食、辻斬りセラピー、グゥパンの3点で決まりでしょうか。
取らぬ狸の何とやらですが。

・・・あ。
3タイトル中2作はこのブログで
これっぽっちも触れていないことに気づいてしまいました。
人類は自らの行為に恐怖した。真田広之は鎖鎌を握った。

ふふふ
毎日更新のネタができてよかったねえ。

ではまた!

2018年4月2日月曜日

今こそ大公開!『爆食✩ガールズ』の超ひみつ愉快漫画!

大きなのっぽの古タカダです。
100年いつも動いていたいですね。

復活の狼煙とばかりにババーンと大公開!

キャラデザとカードイラストを担当していただいた▲新方さんの手による、
ゲーム本体の旨味がギュギュッと濃縮された解説&プレストーリーまんがです!

さあさあ、まずはご一読あれ!

↓ はっじまっるよー ↓













どうです?ちょっと面白そうじゃありませんか?
じつはこのゲーム、あの駿河屋さんだって持ってない超レアものなのです。
なぜって発行部数あんまり多くないので。てへへ。

遊んでみたい!欲しい!という方はタカダにDMしたりメールしたりすると
ちょっといいことあるかもしれませんよ?

やっぱり奴は生きていた!

このティキュー!ティキュー!狙うのはタカダです。
「許しはしない許しはしない」と大変ご好評いただいております。ちちんぷい。

たいへんなご無沙汰をしておりました。
古くからゴブリンのいかついやつをホブゴブリンという言い習わすようですから
この場合はさしずめホブご無沙汰といったところでしょうか。
昨年春のGM出展辞退から早11ヶ月!
 ふとまわりを見渡せば、入園入学入社おめでとうの新年度!!
というわけで木の芽時の陽気に誘われてしれっと活動再開です。

・・・といってもGM等イベントへの参加は当面控える予定は変わらないので
テレキ製ゲームを皆様のお手元に届けるための算段を進めたいところなのですが
その前に!

  欲 し が っ て も ら わ ん こ と に は 始 ま ら ぬ !

というわけで、テレキらしからぬキャッチーで贅沢な広報手段に打って出る次第。
何かって?それは見てのお楽しみ。

あと、水面下の活動として『緊急発進ワンダーバード』の試作1号機を
勇気あるエンジニア&オペレーター志願者の方にお送りすべく準備を進めております。
彼がうっかり「くすり」とでも笑ってしまったなら、長らく棚上げだった
このムチャで無謀なゲームが世間に向けて飛び立つこととなります。
(ほかにも数点開発中のものがあるので、続報はご覧のこのBLOGにて)

草の根あたりでちょこまかと暗躍する
          テレキネシスゲームズを今後ともよろしくお願いします。

2016年10月19日水曜日

息をもつかせぬ<緊急発進>!

ドーモ、流星の彼方からタカダです。
地球(ほし)は今デンジャラスゾーンですが無害です。

メカの発進シーンというやつは今も昔も男子の心を
がっしり掴んで離さぬものとこのタカダ、信じております。
(さらに強力に掴んで離さぬものは世間に多々ありますが)

というわけで作っておりますメカの発進シーンだけを
テーマにしたカードゲーム!ん?カードゲーム?
これをカードゲームの呼んで良いのだろうか?
それはみなさんに決めていただくとして。
ご紹介しましょう 『緊急発進 ワンダーバーズ』!

・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・

このゲームは科学な特捜隊やウルトラな警備隊などの
素敵かっこいいメカニックが発進するシーンを再現して
得点を競う、対戦型<緊急発進>シミュレーターです。

プレイヤーは2人ひと組のチームでゲームに参加します。
1人はメカの発進を担当する<メカニックオペレーター>
もう1人は発進基地の動力を担当する<エンジニア>です。

<メカニックオペレーター>は滑走路、シャッターなどの
<発進基地カード>を操作してメカを発進させます。

回転しながら上昇するリフト、連続して開くシャッター、
左右2つに割れる山、スライドして伸びる滑走路、
せり上がるブラストディフレクター、そして・・・

メカが発進するまでの一連のシークエンスを
実際にカードを並べて!回して!スライドさせて!
再現していくのです。どんな手順で発進させるかは
<メカニックオペレーター>に一任されています。

手順が多いほど得点も大きくなりますが、トラブルに
見舞われ発進できないリスクも同時に大きくなります。

<エンジニア>はメカを発進させるための基地設備に
滞りなくエネルギーを供給する、動力源の役割です。
つまり、メカの発信シークエンスが完了するまで
「ワンダバダバダバワンダバダバダバ・・・」
                                  と歌い続けるのです。

息切れしてしまったり噛んでしまったりするとその時点で
エネルギーの供給はストップし、発進は失敗となります。
<メカニックオペレーター>は動力源の出力について
<エンジニア>とよく相談して、メカの発進シークエンスを
組み立てると良いでしょう。

操作テクニックと肺活量に磨きをかけて、いざ発進!

・・・・・・・・・
・・・・・・
・・・

はい。なんでしょうねこれ。