2013年11月11日月曜日

一覧のお知らせ

といってもお知らせが一覧になっているわけではないのですが。

これまでのテレキなゲームを一覧にまとめておこうという試みが
静かに進行中なようです。ソーレハトテモシーズカニー

http://masked.clu.st/

内容は徐々に追加されていきます。
ぼやぼやしてたら後ろからドッサリだ!(本当に?)

2013年10月26日土曜日

ちょっとレアな新着たち!(画像追加アリ)

テレキネシスゲームズのタカダです。

今回のゲームマーケット2013秋では
総勢5人のゲームデザイナーの手による新作を
お届けできる運びとなりました!

その中から、部数少なめのレアな作品をまとめてご紹介します。



◆『ケツにカマキリの腕ささってますよ?』 にせ人狼まつり参加作品!
  正体隠蔽ブラフゲーム プレイ人数3人~ 300円 10部限定

この中にケツにカマキリの腕が刺さっているものが居る!

(誰…この人)
(あれ?俺今日ケツにな刺さってったっけ…)
(やだ…隣の人ケツにカマキリの腕刺さってる…)

隣のケツはよく見えるのでそれを手がかりにカマキリの腕を探そう!
でもカマキリの腕が刺さっているのはちょっぴり恥ずかしいので
誰に刺さってるか知ってる人は皆にも本人にも内緒にね!
だって恥ずかしいじゃない!



◆『専門家が作った電力系統運営ゲーム』
  対戦型シミュレーションゲーム プレイ人数2人~4人 2500円 10部限定


あなたが電力系統を運営するとしたら、どうしますか?
これは、プレイヤーが電力会社、すなわち電力系統の運営者となり、
より多くの顧客の獲得を目指す多人数プレイゲームです。

発電所などの設備を購入し、電力の需要と供給をバランスさせながら
電力系統の維持・拡大を目指します。また、不慮の事故やトラブルに
備えて余分の設備を用意したり、環境への悪影響に注意する必要があります。



◆『だらだらいおん』
  ブラフカードゲーム プレイ人数2人~ 予価500円



問題です。

雌ライオンが狩りに言っている間、雄ライオンはどうしているでしょうか。

正解は縄張りを意識している……そうです。実際は侵攻されない限りだらだらしているようにしか見えませんが。

しかしそれは人間の目を欺き油断させるための擬態である!

奴らの本性はこのゲームにこそ描かれている!

猛々しく雄々しい百獣の王となって周りの雄を蹴落とせ!

それなりスピードカードゲーム!





◆『人狼焼き バジルソースを添えて~Les économies de nourriture une fois par mois.』
  正体隠蔽&いっぱい食べよう プレイ人数2人~ 500円 にせ人狼まつり参加作品!

  
 人狼を見事打ち倒した村で、お祭り騒ぎが始まる……。

君はより多く肉を食らえるか!?

人狼の肉っておいしいんですかね!!??

異なる2つのルール付きカードゲーム!




◆『慟哭~人狼の悲劇~』
  推理&人狼はそっとしておいてあげよう プレイ人数2人~4人 500円 にせ人狼まつり参加作品!

人狼の潜り込んだ村で、4つの殺人事件が起きた……。

疑心暗鬼に襲われる村人。しかし彼らの許には4人の優秀な探偵がいた!

プレイヤーは次々証拠を見つけ、犯人を追いつめていけ!

あと人狼はあんまり関係ないとこで死んでいるのでいない(みんなしってる)。

証拠集めてポイント稼げ!あんまり人狼は関係ないブラフゲーム!




◆『うさぎの紳士と帽子とチーズ』 にせ人狼まつり参加作品!
  正体隠蔽+ドラフトカードゲーム プレイ人数2人~4人 500円 10部限定

帽子をかぶったうさぎの紳士たちは、今日も仲良くチーズをこねます。
美味しくなあれ、美味しくなあれ、自分ごのみの味になあれ。
でも気をつけて、どこからかまぎれこんだ白ねずみが、つまみぐいの
チャンスを狙ってる!

味の好みと帽子の効果、二重の正体隠蔽にカードドラフトをプラス。
のんきだけれど油断のならない、ゆかいなだましあいのゲームです。



◆『ぞゆかな?』 にせ人狼まつり参加作品!
  シンプルな人狼っぽい何か プレイ人数3人~7人 キャンペーン景品 20部限定

出会うと幸せになれるという不思議な生き物<ぞゆ>。

「ぞゆいる?」
「いるかも?」
「だれかな?」
「おれかも」
「まじかよ」
「うそだよ」

ほかの不思議な生き物たちは、ぞゆに会いたくて大さわぎ。
手描きカードがへんてこな味わいを生み出す?
4文字でしかしゃべれない妙テケレンな人狼ゲーム。
にせ人狼まつり参加作品を500円以上お求めいただいた方
先着20名様にプレゼント!


ゆかいなげーむがもりだくさん!
ゲームマーケット当日は一般114 テレキネシスゲームズへどうぞ!

2013年10月17日木曜日

頒布アイテム情報



◎専門家が作った電源系統運営ゲーム
◆『対戦型 電源系統運営シミュレーションゲーム 天秤』
 2~4人用 2500円 限定10部

◎らいおんがだらだらするげーむ
◆だらだらいおん
 2人~ 500円 限定10部

◎バトルロボットカードゲーム アッセンブルマーセナリーズ

◆01a『バトルコンソール チームアルファ』
 対戦ロボットカードゲーム 2人分のデッキセット

 2人用(拡張で最大6人) 500円 限定25部

◆01b『バトルコンソール チームブラボー』
 対戦ロボットカードゲーム 2人分のデッキセット

 2人用(拡張で最大6人) 500円 限定25部

◆02『コマンドミッション 多重戦線』
 ミッション型協力カードゲーム

 『アッセンブルマーセナリーズ全集2013秋』 2000円 限定15部
 (バトルコンソールA、Bとコマンドミッションの全部入りセット・オマケ付)

 デラックス版 2~6人用(拡張で最大9人) 1500円 限定20部
 (バトルコンソールA、Bが1人分ずつ付属、フル装備でミッションに挑戦!)

  通常版 2~4人用(拡張で最大9人) 1000円 けっこうたくさん

◆04『アサルトフロント 人狼作戦』
 2人用変則バッティング 戦術ゲーム
 複数セット用意すれば多人数向けミッションモードに

 ディレクターズカット版 2人用(拡張で3人~) 300円 限定10部

  ノーカット版 2人用(拡張で3人~) 100円 それなりの数

◎にせ人狼まつり参加作品
◆『ケツにカマキリの腕ささってますよ?』

 3人~ 300円 限定10部

◆『人狼焼き バジルソースを添えて~Les économies de nourriture une fois par mois.』

 2人~ 500円 限定10部

◆『慟哭 人狼の悲劇』

 2~4人用 500円 限定10部

◆カニ風味『汝は均等なりや』
 対戦ゲーム『重甲かにファイター(2人用)』『対決かにエスパー(2~8人)』付属
 複数セット用意すればもっと多人数で

 ディレクターズカット版 2~4人用(拡張で5人~) 400円 限定10部

  ノーカット版 2~4人用(拡張で5人~) 200円 それなりの数

◆時代劇アワー『汝は印籠ありや』
 2人のゲームデザイナーによる競作ルールを収録
 複数セット用意すればもっと多人数で

 ディレクターズカット版 2~6人用 300円 限定10部

  ノーカット版 2~6人用 100円 それなりの数

◆チーズ味『うさぎの紳士と帽子とチーズ』

 2~4人用 500円 限定10部

◎その他 再頒布
◆マッハストラグル
 2人用(別ルールで4人用) 500円 限定20部

◆ノーカラテ、ノーニンジャ。(ヤクザスペシャル)
 2人用(別ルールで4人用) 500円 限定10部

2013年10月16日水曜日

鋼鉄の心を持つ戦友たちへ。

ドーモ、テレキネシスゲームズのタカダです。
是非も無い、概要記すべし。

ハイスピードロボットバトルカードゲーム
『アッセンブルマーセナリーズ』、新作3点を含む
頒布予定作品の紹介です。(調整中)



01a『バトルコンソール チームアルファ』
01b『バトルコンソールチームブラボー』

遠距離特化型のスナイパー、タイプE
レンジ3はヤツのハンティングフィールドだ!

新型ヘビーウェポン<グラインドストーム>
重粒子散弾の嵐がすべてを削り倒す!

02『コマンドミッション』
ミッション1のメインターゲット、フォートレスアーマー。
強大な「機動要塞」に、どうやって立ち向かう?

戦場に目を光らせる敵の哨戒機。
ありふれたマシンに偽装されてはいるが・・・

ミッション2は革命を支援し成功に導くこと。
独裁者を倒す、それだけで十分だろうか・・・?

04『アサルトフロント~人狼作戦~』

2013年10月12日土曜日

にせ人狼、続報!

ドーモ、テレキネシスゲームズのタカダです。

未知なるにせ人狼の続報です。

・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・

『人狼焼き バジルソースを添えて ~Enregistrer une pois par mois~』

「人狼が出たぞ!」
「倒したぞ!」
「さあ食べるか!」
「よし食べよう!」

プレイヤーたちは人狼を倒した村人になって
月に一度の人狼焼きに舌鼓を打ちます。
まあ、あまり美味しいものでもありませんが・・・

・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・

『慟哭 ~人狼の悲劇~』

静かな村に人知れず人狼がやってきた夜
悲劇はそこから始まった。

立て続けに起きる4つの殺人事件。
捜査線上に浮かび上がる4人の犯人。
だが証拠が足りない!

それぞれの思惑が交錯する中から手がかりを見つけ出し
犯人を捕らえることはできるだろうか!?




ところで、人狼は何らかの事情により
人知れず死んでましたが、そっとしておいてあげましょう。

・・・・・・・・・
・・・・・・
・・・

えーと。
だいぶ想定外です。


にせ人狼まつり、いよいよもって油断がならなくなってきました!

2013年10月10日木曜日

にせ人狼まつり

人狼ブームに乗っかりたい!

というわけで、テレキネシスゲームズでは複数のゲームデザイナーによる
テーマ競作 「にせ人狼まつり(仮)」 を開催します。

・・・・・・

ここまではゲームマーケット公式ブログに掲載したのとまったく同じですが
ここから先は当ブログをいちはやくご覧いただいた方だけにお伝えします
びっくりどっきり情報がテンコ盛りなのです。いや、テンコ盛りは言い過ぎ。


現在出展予定の「にせ人狼」は下記の6タイトル。

『ケツにカマキリの腕ささってますよ?(仮)』
 俺の正体は俺だって知らない。俺のケツに何がささっているのかさえ…
 誰もが自分の正体を知らない、知っているのはアイツの秘密だけ。
 自分自身までもが疑わしい掟破りの正体隠蔽ゲーム!
 ひょっとしてお前、俺のことかばってない?

にせ人狼カニ風味 『汝は均等なりや?』
 汝は均等なりや?ナイーブなカニたちのおしゃれバトル開幕!
 正体隠蔽、トークとブラフ、投票制。これだけ要素がそろっているのに
 これっぽっちも狼じゃないとは何たることか!だってカニだし。
 まったく異なるルールのバトルゲームもついでに2本収録。
 ファッションに自信がないなら、自慢の拳や念力で勝負をつけたっていいんだぜ?

にせ人狼時代劇アワー 『汝は印籠ありや?』
 悪代官たちは日々の悪事に大忙し。ノリノリに極悪非道な日もあれば
 イマイチ悪くなりきれない日も。気まぐれにやって来る御老公もコワイ!
 そうだ、御老公のふりして他の悪代官の悪事を横取りするのはどうだろう?
 シンプルかつスピーディーに疑心暗鬼が楽しめる、悪代官ゲーム登場!
 正体隠してだましあう、これぞ悪の花道よ!
 2人のデザイナーによる競作ルールを2本収録。

にせ人狼チーズ味 『うさぎの紳士と帽子とチーズ』
 チーズ大好きなうさぎの紳士たちがチーズを美味しくこねまくる!
 シルクハットに隠された二重の真実、ダブルの正体隠蔽が
 まさかのどんでん返しを生み出す!?
 心理戦がさらにオモシロくなる、推理&ドラフトカードゲーム。 

にせ人狼ロボ戦記 『アッセンブルマーセナリーズ04 アサルトフロント』 
 機動兵器<アーマー>を率いて敵部隊を撃退せよ!
 先行プロットシステムで互いの戦術が火花を散らす、ミニ戦術ゲーム。
 複数セット用意すれば、協力型のミッションモードもお楽しみいただけます!
 今回はにせ人狼まつり特別版として特別ルール<人狼作戦>も収録。
 スパイか、人質か。それこそが問題なのだ。

『(タイトル未定)』
 謎のベールの向こうから、さらなるにせ人狼がやってくる!?
 すみません、わたくしタカダも情報を把握できていない、ガチで未知な作品です。
 みっちゃんみちみち未知との遭遇、紙がないから手で遭遇。(やや錯乱気味)

詳細な内容や頒布方法は追ってお知らせいたします!
ではまた。

2013年9月13日金曜日

疾さこそ我が命


・・・・・・・・・
・・・・・・
・・・

キックブースターが轟音を挙げ、意識までトビそうな加速が
俺とアーマーを銃弾飛びかう戦場の只中へと蹴り込む。

任務は単純明快。敵陣に飛び込んで、手近な奴をぶちのめし、
さっさとトンズラ。いわゆるヒットアンドアウェイ戦法ってやつだ。

警報、前方に敵インターセプターが展開。厄介な相手だ。
次の瞬間、加速重粒子の光芒が奴を貫く。
友軍スナイパーは獲物を逃さなかったようだ。

同じくらいヤバイ光の柱が、俺のすぐ背後に突き刺さる!
悪いね、俺たちアサルトは重粒子砲弾より速いのさ。
敵スナイパーが次弾を装填する頃には、射界の外ってワケ。

敵アサルトとすれちがったが、奴とやり合うのは
アウトオブビジネス、俺の仕事じゃあない。
後方に控えたインターセプターがきっちり片付けてくれる。

さあ、ここからが俺たちアサルトの本領。
ブースターの勢いに乗ったままバリケードを突破し
敵アーマーにジェットパイルを叩き込む。いい手応えだ。
パイルを引き抜き、反撃が来る前にとっととオサラバ。

撃破3、友軍の損害ナシ。
どうやらうちのコマンダー、なかなかイイ読みしてる。
今回の仕事は稼がせてもらえそうだ・・・

・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・

GM13秋のブース番号が発表されましたね。
テレキネシスゲームズは114番
なんとショーナンロケッティアズさんのお隣です。
どうぞよろしくお願いします。

というわけで、この秋の頒布予定作品をひとつご紹介。

『アッセンブルマーセナリーズ アサルトフロント』は
戦闘ロボット<アーマー>を駆る傭兵部隊同士の
激闘をテーマにした、戦術カードゲーム。

疾風のごとく敵陣に斬り込む突撃野郎<アサルト>
鉄壁のボディで迎え討つ部隊の守護神<インターセプター>
攻防の流れに風穴を開ける戦場の支配者<スナイパー>

3タイプの使い分けと、あなたの知略が勝利の鍵です。

もちろん同シリーズのゲームとも連動。
バトルコンソールやバトルフィールドのプレイをより
快適にするアクセサリーパーツとして機能します。

ちょっと(個人的には)実験的な頒布方法と
だいぶお手頃な頒布価格を予定しております。
乞うご期待。

2013年9月6日金曜日

アクダイカン・ライジング

ドーモ、ニンジャスレイヤーの物理書籍版最新刊がおもしろすぎてタカダです。

にせ人狼時代劇アワー『汝、印籠ないやん』は、駆け引きの成立しない
ワンサイドな状況が多々発生してしまう、待機時間が発生しすぎる等々の
問題により、今回は発表を見送る形に…というか、早い話が没。
(アイデアの一部は何らかの形でリサイクルされるかもしれませんが)

代わりに新・にせ人狼時代劇アワー『汝、印籠ありや』をご用意します。
本作はシンプルかつスピーディーをテーマに、正体隠蔽&ブラフの
旨味をテンポ良く味わっていただけるように調整中です。

悪代官はよりあくどく、越後屋はよりずるく、印籠の効果はより劇的に。
生まれ変わったにせ人狼時代劇アワーにご期待下さい!



・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・

最近、人狼って言葉の意味がよくわからなくなってきた・・・

2013年8月30日金曜日

New Available!

ドーモ、風の谷と気圧の谷には何か関係があるに違いないと
睨んでいるタカダです。嘘です。

『バトルコンソールB(Bravo!)』のカードが着々とそろいつつあります。
新型アーマー2機は本日完成、あとは新装備のシルエット4種2枚分を
残すのみ。現時点の完成度はおよそ75%といったところでしょうか。

新型 タイプE狙撃型アーマー
タイプAのコンソールと共通点あり。

2013年8月28日水曜日

エンジンあったまってきた!

タカダです。

バトルコンソールBの新型アーマー、デザイン固まってきました。

汎用型タイプAと、狙撃型タイプE

バトルコンソールBはレンジ1と3にそれぞれ優位を持つ新型アーマーと
各レンジでの戦いを有利にする?新装備がセットされる予定です。
明確に狙ったわけではありませんが、バランス良い配分かもしれませんね。

メカの形ができてくると、それ以外も順調に形になっていってくれるから不思議。
バトルフィールドのミッションカードやアクションカードもだんだん見えてきました。
この調子なら、なんとか9月中には絵素材全部そろいそうです。


GT-Rは印刷屋さんへの発注を終わらせてから、余力があったら進めよう。

2013年8月27日火曜日

優先順位ってなんだっけ!!

最近物忘れが激しいタカダです。
進捗報告的な何かですが、優先順位って何だっけってなもんです。

バトルフィールドのカードデザインがまるっきり進んでいないというのに。
かにがモリモリ育っていくのですよ。にせ人狼かに風味が。

本筋であるところの『汝、均等なりや』でメンタルの弱さを露呈するかにたち。
彼らが持ち前のパワーと装甲と素早さを駆使して戦う『重甲かにファイター』。
別な意味でのメンタルの強さで雌雄を決する『対決かにエスパー』。
かにゲーばかり増えても仕方がないので、ここらに打ち止めにしておかないと!

にせ人狼時代劇アワー『汝、印籠ないやん』は現在停滞中。
とはいえ個人的には非常にあそびたいテーマなので、楽しく遊べる形にまで
なんとかして持っていく所存であります。

とまあこんな感じでひとりさびしく進行中のにせ人狼まつりですが
うっかりすると作り始めてしまいかねないネタがまだいくつかありまして。

『汝、善良なりや』
 悩める人々が暮らす静かな村に、シャイな善良人間が紛れ込んだ。
 夜ごとに人知れず親切を繰り返す善良人間。奴が全員の悩みを解決して
 村を去ってしまう前に、正体を突き止め、みんなでお礼を言うのだ!

『汝、貧相なりや』
 「お前、首すじにチャックついてるぞ」
 その一言が、偽りの肉体美に隠された貧相な精神を打ち砕く。
 タフなアイツの意外な弱点を暴け!マッチョたちの非情な戦いが今始まる!

どちらも個人的にはすごく遊んでみたいゲームなのですが
きっと誰も作ってくれないので自分で作るしかないのです。(欺瞞!)

2013年8月26日月曜日

優先順位を考えると

印刷屋さんへの発注が必要な『アッセンブルマーセナリーズ』の
アートワーク作業を進めるべきなんですが、本業で思いのほか
気力体力を消費しているのでついつい手軽な方へと流れてしまう
ジェットストリームタカダです。ここは地の果て流されてオーレイ!

そんな事情で、今のところひとりで何か言ってる『にせ人狼まつり(仮)』が
着々と進行中。

にせ人狼かに風味『汝、均等なりや(通称:均等)』
サブゲーム『重甲かにファイター』も楽しいぞ!

にせ人狼時代劇アワー『汝、印籠ないやん(通称:印籠)』
悪い奴ほどいい笑顔。


「人狼ブームに乗っかるフリして遊んじゃおうぜ!」という方針のもと
話術とブラフと正体隠蔽のゲームを気軽に手軽に遊べるサイズで
あれこれ出してみよう、というのが個人的なねらい。

ついでにいくつか実験めいた試みを盛り込む予定でおります。

2013年8月20日火曜日

昨日の敵は

ドーモ、観測史上最もタカダです。

『バトルフィールド』に(仮)が付かなくなったのは
タイトルが決定したからではなく単にものぐさです。

そんな(仮)ですが。

慎重に、慎重に。
敵に見つからないようにそろそろーっと進むと。
非常に簡単にクリアできることが判明。
しかも時間がかかる上、展開が単調に。

これはいかん。いかんのです。

でも大丈夫、想定の範囲内。
こんなこともあろうかと思って、これを作っておいたんだ。
 (咒)つ <任務遂行のタイムリミット>

そろそろーっと進むと時間が足りない!
ダバダバーッと進むとゆかいな敵がどんどん出てくる!
2人、3人、4人プレイでイイ感じのギリギリ感に。
地獄の釜のフタが、スナック感覚でサクサク開きます。

一方『バトルコンソール』との連携ですが、テストの
感触は上々。対ラスボス(ギガントアーマー)戦闘も
ちょっとずつですが調整が進んでおりますぞ。

アーマー部隊がギガントの無茶な攻撃をしのいでいる間に
潜入部隊は敵の警戒網をかいくぐりながら破壊工作を進め
じわりじわりとギガントの弱体化を図る、そんな連携。
対人戦では活かしどころが難しかったあんな装備こんな装備が
ここぞというところで役に立ってくれるかもしれません!

ところで。

本来なら爆撃で施設ごと消し飛ばす予定だった敵の新兵器を
手間暇かけて苦労して、直接ぶん殴って黙らせるんだから
それ相応のメリットがあっても良いのでは?との声もあり。

せっかく『ギガント強襲』と『プリンセス危機一髪』を同梱するの
だから、両シナリオ間に相互関連があってもいいよなあ~
ということで、アーマーによるギガント制圧に成功した場合
『プリンセス~』にギガントが「友軍として」登場する方向で
シナリオに手を加えてみようかと。

『プリンセス~』から『ギガント~』へのフィードバックについては
まだこれというものが用意できていないのですが・・・
かつての強敵と別の戦場で共闘する、というのはなかなかに
燃えるテーマですよね。

2013年8月16日金曜日

合体!ギガントプリンセス!

ドーモ、最近すっかり物質Dまみれのぼんやりしたスキャナーです。
うそです。タカダです。

『バトルフィールド』は完成に向けて数値面の調整をモリモリ進行中。
「行けるか?無理か?」っていうギリギリのラインで勝負に出るような
バランスが、じわりじわりと形になってきた感触です。うひひ。

プレイ人数が増えるほど任務の遂行も少しずつ楽にはなるけど
戦況は派手派手な様相を呈してきて、全員無事というわけには
ちょっと行かなくなってくるような雰囲気で。

<家に帰るまでが遠足>、これこそが傭兵たちの掟だ!

これ単体でプレイする分にはもう完成ってことにして、アートワークに
集中してしまえるのですが、問題は『アッセンブルマーセナリーズ』の
核心ともいうべき連動部分。単体プレイでは登場しない<ラスボス>
がらみで管理すべき情報が多いため、表示マーカーをどのような形で
用意するかが悩みの種なのです。

バトルコンソール同様、使わないカードを表示に使えば良いのですが
カード16枚にギリギリ収まるように設計しているため、余るカードが
そもそもないという。

しかしそこで発想の転換。じゃあ、余るカードを用意したらよくね?
というわけで、あえて使わないカードが出る設計に方針転換します。
つまり・・・

GM秋の『アッセンブルマーセナリーズ02 バトルフィールド(仮)』は
敵地潜入(&対巨大兵器戦)ミッションの『ギガント強襲(仮)』と
革命支援&お姫様救出ミッション『プリンセス危機一髪(仮)』の
豪華2本立て!!にしてしまおうということでして。

何とか500円枠に収めたいなあ、なんて思って調整してきましたが
そこはスパッとあきらめます。代わりに頒布価格以上に遊べるものに
仕上げるべく、腹をギュギュッとくくります。ぐえー。

『プリンセス~』が単体プレイ可能なタイトルから『ギガント~』の
拡張カードへと実質格下げとなってしまうのも、若干の心残り。
しかしそうと決めた以上は、『ギガント~』と同じかそれ以上に
地獄の一丁目が見えてくるような、スリリングな遠足に仕上げるべく
邪悪な企みを巡らせる所存です。乞うご期待。

2013年8月10日土曜日

浸透

ドーモ、夏真っ盛りで朝から晩までタカダです。

夏休みの宿題をガンバッテるヨイコノミンナにゴホウビとして
てづくりのタノシイゲームをプレゼントしたヨ?ぎひひ?

題して『みんなでダンス』

おどってる人の絵が描かれた3枚のカードを並べて伏せて
1枚ずつオープンにしていって、みんなが同じ絵だったら
ダンス成功!3まい連続で成功したら超ハッピー!だね!

・・・ってクローンヤクザだこれ!!ダッテメコラー!!

でも良い子のみんな、けっこうよろこんでくれていましたよ。
おうちでもパパさんやママさんと遊んでくれているそうで。



いつかみんなで一緒に遊べたらいいなあ。
(後ろ手に『ノーカラテ、ノーニンジャ。』を隠し持ちながら)

2013年8月9日金曜日

もっとにせじんろう(さらに追記アリ)

昨日に続いて、にせじんろうをもうひとつ。
やはり思いつきの垂れ流しですが。
(追記:さらにおいしく熟成されました)

◎にせじんろう『汝、印籠(いんろう)ないやん』 3~5人くらい?

用意するもの
 トランプ
 または『汝、印籠ないやん』カードセット

どんなゲームか
 プレイヤーは悪代官とか悪い越後屋になって悪事をかさね
 得点をかせぎます。でもたまに黄門様がやってきて怒られます。
 スケさんとかカクさんとかトビザルとかにひどい目に遭わされます。
 あるいは流星十文字斬りが炸裂してしまうかもしれません。コワイ!

 すごく悪い越後屋は黄門様のふりをして悪代官を怖がらせ
 得点を独り占めしようとするかもしれません。

 そのたくらみに気づいたとき、悪代官はこう言うのです。
 「汝、印籠ないやん!」

あそぶ準備
 1~5までのカード3セット(スートはどれでもいい)と
 ジョーカーを1枚、合計16枚をよくシャッフルして山札を作る。
 
 数字のカードは<悪事カード>で、悪事がうまくいったときの
 得点を表します。ジョーカーは<印籠カード>で、相手を
 改心させ、悪事から足を洗わせるおそるべきカードです。
 また、全員の手札をリフレッシュする効果も持っています。

 『汝、印籠ないやん』カードセットを使うと、このへんが
 わかりやすくなります。

 各プレイヤーは山札から1枚をとって手札とします。
 手札の内容を確認し、誰にも見られないようにします。

やること
 ・ジャンケンなどの方法でスタートプレイヤーを決めます。
  おすすめは「水戸黄門のまねがいちばんうまい人」。
  スタートプレイヤーから時計回りの順に手番が回ります。

 ・手番のプレイヤーは手札を公開し
  ほかのプレイヤーを誰か1人だけ指名します。

  ほかのプレイヤーたちは自分が指名されるように
  あるいは指名されないように、話術のかぎりに
  アピールしましょう。ここがいちばんの醍醐味です!

  ○公開するカードが<印籠カード>の場合
  (手番プレイヤーは「ただの隠居でございます」と言おう!)

   指名されたプレイヤーも手札を公開します。
   「数字が3以上」の場合、ひどい悪事がバレて超怒られました。
                   残念ながらこの時点でゲームから脱落します。
   「数字が2以下」の場合、たいした悪事をはたらいていないのでセーフ。

 ※<印籠カード>が公開されたので、すべてのプレイヤーの手札を
  山札に戻し再シャッフルしたあと配り直します。
  (脱落したプレイヤーは手札を補充しません)
  
  黄門様の出現に驚いた悪代官や越後屋は、悪事の見直しを図ります。
  一方、黄門様も次なる世直しのために旅を続けるのです!

  ○公開するカードが<悪事カード>の場合
  (手番プレイヤーは「おぬしもワルよのう」と言おう!)

   指名されたプレイヤーは手札を使って、以下のアクションを行います。
   <悪事カード>を持っている場合、2通りのアクションから選べます。

  1.悪事に加担する(手札が<悪事カード>の場合)
   「お代官様もお人の悪い」と言いながら<悪事カード>を公開。
   それぞれの悪事カードは得点になるので、表にして手元に置きます。
   両者、山札から手札を補充しましょう。

  2.だまして横取り(手札が<悪事カード>の場合)
   手札を伏せたまま、「ひかえおろう!」と言います。
   手番プレイヤーはこれに対し2通りのリアクションが取れます。
   (このとき、話術で探りを入れてもオーケーです。
    ただし越後屋が本当のことを話してくれるとは限りませんが)

    2-1.したがう
     「ははー!」と言いながら公開した<悪事カード>を差し出します。
     指名されたプレイヤーは自分の手札も公開し、両方を得点として
     表にして手元に置きます。両者、山札から手札を補充しましょう。

    2-2.あばく
     「汝、印籠ないやん!」と言いながら、指名されたプレイヤーに
     手札を公開させます。指名されたプレイヤーはだました事がバレて
     超怒られました。残念ながらこの時点でゲームから脱落します。
     手番プレイヤーの手札は得点になるので、表にして手元に置きます。
     指名されたプレイヤーの公開したカードを山札に戻してよくシャッフルし
     手番プレイヤーは山札から手札を補充しましょう。

  3.印籠を出す(手札が<印籠カード>の場合)
   手札を伏せたまま、「ひかえおろう!」と言います。
   手番プレイヤーはこれに対し2通りのリアクションが取れます。
   (このとき、話術で探りを入れてもオーケーです。
    ただし越後屋が本当のことを話してくれるとは限りませんが)

    3-1.したがう
     「ははー!」と言いながら公開した<悪事カード>を差し出します。
     指名されたプレイヤーは自分の<印籠>カードを公開しましょう。

     手番プレイヤーの手札が
     「数字が3以上」の場合、ひどい悪事がバレて超怒られました。
                   残念ながらこの時点でゲームから脱落します。
     「数字が2以下」の場合、たいした悪事をはたらいていないのでセーフ。

    3-2.あばく
     「汝、印籠ないやん!」と言いながら、指名されたプレイヤーに
     手札を公開させます。残念ながらそれは悲しい誤解でした。
     (指名されたプレイヤーは「あるもん!」と言い張りましょう!)
     本物の黄門様に疑いをかけてしまったので、手番プレイヤーは
     この時点でゲームから脱落します。

   ※<印籠カード>が公開されたので、すべてのプレイヤーの手札を
    山札に戻し再シャッフルしたあと配り直します。
    (脱落したプレイヤーは手札を補充しません)
  

 ・誰かが10点得点するか、1人を残して全員がゲームから脱落した時点で終了。
  10点得点したプレイヤーはキングオブ悪者として君臨するとよいでしょう。
  最後まで残ったプレイヤーは悪者サバイバーとしてながく語り継がれるでしょう。

 ところで
  脱落したプレイヤーの得点はすべて山札に戻して、よくシャッフルします。
  かぎりある資源を有効活用するためのリサイクルです。
  (このリサイクルにより、6人以上でのプレイもなんとか成立します!)

・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・

なんだかもう全然人狼じゃありませんが、目論見通りです。

2013年8月8日木曜日

にせじんろう(追記アリ)

ドーモ、仕事場からお祭りアトモスフィアを追い出すのに
午前中をまるごと使い、まもなく夏休み攻勢後半戦スタート!
なタカダタダタカです。なんか今更ながら読みにくい名前です。

祭りといえば。

人狼っぽいようで人狼っぽくない、ちょっと人狼な気がしない
こともない「にせじんろう祭(仮)」をGM秋でごくごく局所的に
やらかすかどうかをぼんやり考えていると、ひとつ思いついた
ゲームがなんだか楽しげな気が。

テストプレイはおろか動くかどうかの確認もしていない思いつきの
状態ですが・・・


◎にせじんろう『汝、均等(きんとう)なりや』

用意するもの
 トランプを何デッキか(1デッキにつき2人遊べます)
 または『汝、均等なりや』カードセット(1セットにつき4人まで)
 人数分のメモ

あそぶ準備
 各プレイヤーは2~5までのカードを2セットずつ
 8枚のカードを手元に伏せておきます。
 『汝、均等なりや』カードセットを使うときには
 2~5の右手と左手を1セットずつ持ちましょう。
 また、カニ本体カードを自分の前に置きます。

やること
 ・手元の8枚のカードから2枚を選び、同じ数字同士(均等)か
  違う数字(不均等)で伏せる。伏せた2枚のカードを「手」と呼ぶ。

 ・みんなで「誰の手が不均等か」を話し合う。
  自分の手が均等ならなるべく疑われるように、不均等なら
  なるべく疑われないようにハッタリを効かせるとタノシイ!

 ・いっせーのせで「不均等」だと思う人を指さす。

 ・全員の手を公開し、判定する。
  『汝、均等なりや』カードセットを使うときには右手と左手を
  カニ本体カードの横に並べましょう。カニ完成です。

  ①指さされた人が「均等」だった場合、出した手の合計が得点になる。
   複数人から指さされたときは、人数分だけ点が入る。ワオ!
   例えば「5と5で均等」で、3人から指さされた場合は(5+5)×3=30点入る。

  ②指さされた人が「不均等」だった場合、手の合計が減点される。
   複数人から指さされたときは、人数分だけ減点。ギャース!
   「3と2で不均等」で、4人から指さされた場合は(3+2)×4=20点減点。

  ③「均等」で誰にも指さされなかった場合、手の積が減点される。コワイ!
   「3と3で不均等」なら3×3=9点減点。

  ④「不均等」なのに指さされなかった場合、手の積が得点になる。すげえ。
   「3と4で不均等」なら3×4=12点得点。

 ・得点や減点をメモし、使ったカードは避けておく。(1度しか使えないのだ!)

 ・伏せて話して指さして判定してを3回やって、いちばん得点の多かった人が勝ち。

・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・

「じんろう」と母音がかぶる言葉からなにか、と考えて思いついたあそび。
要はダジャレです、すみません。人狼と反対に、疑われた方が得をしたり
疑われないと損をしたりするのが特徴。

得点の記録が必要になるのは少々不本意ですが、ドカンとでっかく点が動く
ダイナミックさには代え難いのです。ララァならわかってくれるよね?
(かの印度人女性もきっと草葉の陰で困惑なさっておられることだろう)

手が不均等というイメージから、カニのフレーバーを乗せることに決定。
つまり<ニセ人狼カニ風味>。イイ感じに意味がわからなくなってまいりました!

2013年8月1日木曜日

人はロボのみに生くるにあらず

ドーモ、「今の時代ロボゲーが受け容れられる土壌なんざねぇよ」が
口癖のタカダタダタカです。嘘です。口癖ってほどでもないです。
このあと「けどな、不毛の地と知ればこそ拓かずにはおれんのさ」と
続くのですが、それはまあ置いておくとして。

人はロボのみに生くるにあらず。

じつに含蓄のある言葉だと思いませんか?・・・思いませんか。
それでも地球は回っているように、この話は続いてしまうのです。
済まないがこれも任務なんでね、悪く思わんでくれ。

秋のテレキはロボ一色らしいから今回はパスだな、と思ったら
ビッグなフェイラーすなわちオオマチガイかもしれんのですよ?
理由は3つ!

その1! 今回のテレキはタカダ製のゲームだけではないらしい!
 詳細はまだ固まってませんが、水面下でそういう話が動いてます。
 アマゾンの大怪魚のように!
 ※大怪魚がテーマのゲームではござりません。

その2! ウサチーをほめられて、奴はなんだか調子に乗っている!
 ウサチーが思いのほか好評で、すごくうれしいです。
 手作りで増産はちょっとなあ、なんて言ってましたが、調子に乗った
 勢いでついカード原稿の生産効率を高める作業などを進めていたり。

その3! なんか人狼ブームに乗っかろうとしている?
 まだ所詮ヨタバナシのレベルですが・・・人狼を遊んだことがない
 人間が集まって、人狼ブームに便乗?するゲームを競作しようなんて
 話がちょろりらと。なんか、怒られそうだけど、面白そうだ!

バラティ豊かな布陣でお出迎えできるよう、もりもり準備中なのです。
かわいいどうぶつてんこもりな秋のテレキに乞うご期待!(本当か?)

2013年7月31日水曜日

そろそろ作り始めないとまずい、アッセンブルマーセナリーズ計画③

ドーモ、タカダタダタカです。

ゲームマーケット2013秋の出展申し込みもはじまり
いよいよ今年のゲーム制作活動も後半戦に突ニュル!
(突出したニュルブルクリンクへの関心、の略)

今回出展予定で制作を進めているのは下記の3作です。

『アッセンブルマーセナリーズ02A バトルフィールド ギガント強襲(仮)』
 いよいよ登場となります多人数協力プレイミッション『バトルフィールド』。
 運と度胸で敵地を踏破し、巨大兵器ギガント(仮)の秘密を探れ!
 これぞ新システム<ボウズメクリッシュ・コンバット>!(冗談ではなく)
 ※『バトルコンソール』と相互に拡張セットとして機能します。 
 (進捗は40%)
 

『アッセンブルマーセナリーズ01B バトルコンソールB(ブラボー)』
 1対1対戦ゲーム『バトルコンソール』、新型アーマーと新装備が登場。
 前回頒布の試作装備が、取り回しの面で改良を加えられて正式採用に。
 一発逆転のロマンに賭けるイチかバチかのバクチ武装も登場!?
 A(アルファ)と組み合わせれば、機体構築のバラエティがさらに広がる!
 (進捗は60%)

 
『アッセンブルマーセナリーズ01A バトルコンソールA(アルファ)』
 前回頒布分『バトルコンソール』の、実質再版になります。
 タイトル以外にこれといって変更点はない、予定です。
 『バトルフィールド』や『B(ベータ)』と組み合わせて、遊びが広がります。
 (進捗は95%)
 

ほかにも、余力があればの話ですが下記のゲームも用意できればと。

『アッセンブルマーセナリーズ02B バトルフィールド プリンセス危機一髪(仮)』
 『バトルフィールド』の追加シナリオ。もちろん単体でも遊べる予定。
 (進捗は5%)
 

『G.T.R.(ガッタイロボ!)』
 若い命が真っ赤に燃える、合体ロボットシミュレーター。
 巨大な侵略マシーン、ドレッド帝国の侵略獣が平和な街を狙っている!
 3体合体6つのパワーで悪の鼻っツラにキツイの一発かましてやれ!
 (手作業で制作予定なので、出来たとしてもあまり数は用意できません)
 (進捗は40%)

『G.T.R.Vspec (ガッタイロボV!)』
 若い命が真っ赤に燃える、合体ロボットシミュレーターその2!
 もうひとつの合体ロボ、その名も<ガッタイロボV>!!
 ガッタイロボと協力すれば、3体合体6つのパワーがさらに2倍でドン!
 (進捗は10%)

ついでに、今回はまず間に合いませんが、スタンバイ中のものも。

『アッセンブルマーセナリーズ03A エイセスアタック』
 エースパイロット同士の激闘を、先行プロットシステムの高速バトルで体験!
 バトルコンソールと組み合わせれば、各種アーマーを<ジャジャ馬仕様>の
 エース専用機にチューンナップ、ピンポイントの読みが戦闘の流れを変える
 新たなコマンドカードの追加など拡張セットとしても機能します。

『アッセンブルマーセナリーズ03B ブレインウェーブアタッカーズ(仮)』
 禁断の脳波誘導兵器出現!探知困難、妨害不能な驚異の遠隔攻撃を
 迎え撃つ手段はただひとつ・・・目には目を、脳波には脳波を!
 バトルコンソールにもレンジの概念をくつがえす新兵器が投入される!?

なんというか、もうびっくりするくらいロボばっかりです。

2013年7月29日月曜日

念願かなって

ドーモ、オサツスレイヤーです。
慈悲はない、諭吉使うべし。一葉使うべし。英世使うべし。
(狂ったようにチョップを振り回しながら)

先日開催されました、東京ゲームフリーマーケット
『ショーナンさんと愉快な仲間たち』のブースにお邪魔しました!

目的のひとつは、ゲームマーケットで毎回瞬殺の
ショーナンさんのゲームを手に入れること。
やっほーい!手に入った!手に入ったぞ!
うさ!ぺん!うさ!ぺん!ねこ!が!とおり!ます!よ!
(狂ったようにチップを振り回しながら)

もうひとつの目的はイリクンデさん製の未入手ゲームを
手に入れること。特に隠しメニュー?のスピーシーズを。
やっほーい!手に入った!手に入ったぞ!
俺は!ジャコウネコの!専門家だ!
(狂ったようにワニをめくりながら)
そしておまいにはこのごっついムカデをくれてやる!
(狂ったようにお花を振り回しながら)

フリーマーケットですから、もちろん中古ゲームが主役なの
でしょうけれど、ゲームマーケットでは絶望的な速さで
売り切れてしまった『キャットファーザー』や『Welcome!』が
慌てず騒がず買えたのは本当にありがたいことです。
(オジギ重点)

あと、買い逃してしまったり遭遇できなかった同人ゲームを
手に取る機会に恵まれることも、フリーマーケットの醍醐味。
本当にありがたいことです。
(オジギ重点)

さて、もうひとつの目的である拙作『ウサギのチーズ』
頒布ですが、おかげさまで完売と相成りました!
お手にとっていただいた皆様におかれましては
紳士なうさぎどもと楽しい時間をお過ごしいただければと
心より願っております次第です。
(オジギ重点)

再販の予定は今のところこれっぽっちもありませんが
無害でありましょう。
(狂ったようにチョップを振り回しながら)

とはいえ、万が一「あそびたいよ」とのお声がかかったならば
オレンジ色に発行しながらジグザグ軌道で飛び去らんばかりの
喜びっぷりで再生産にとりかかること間違いなし。有害。
(狂ったようにチョップを振り回しながら去る)

・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・

ドーモ、タカダタダタカです。
オサツスレイヤーめ、私の財布のお札を見事にスレイしおって!
だがてんこ盛りの楽しいゲームに免じて今回は許してやろう!
(狂ったようにチョップを振り回しながら)

2013年7月15日月曜日

第5回イリクンデパーティにお邪魔してきました!

ドーモ、マッドはマッドでも泥っぽい方のタカダです。

先日、ゲーム紳士の集い『第5回イリクンデパーティ』にお邪魔してきました。
すなわち通信を妨害したりレーダー波を攪乱したり。それはジャマー。
ゴッチ直伝、へそで投げるスープレックス!それはジャーマン。
生地が厚手で黒っぽく、縄目のような文様が特徴的な。それは縄文。

かようにゲーム野人(ゲーム以外の分野でも野人)であるところの私が
紳士的ゲーム社交の場で知的紳士であらせられる皆々様方に混ざって
ウホウホ言いながら遊ばせていただいたゲームの、インプレッションをば。
いざ、ウホホ。

『ごきぶりポーカー』
 テーブルゲーム初心者にオススメするならこれが鉄板!という傑作ゲーム。
 不勉強ながら遊んだことがなかったのですが、なるほどこりゃ面白い。
 嘘が通るのも、嘘を通さないのも、遊びであれば実際痛快なものですね。
 行ったり来たりするキラワレ生物たち、カードの絵柄が1枚ずつちがうのも
 お茶目な凝り方でイイ!思わず1つの生物をコレクションしたくなります。
 (そんなことをしたら負けてしまうのですが)

『GTR(仮)』
 当方の試作ゲームその1。若い命がガン!ガン!ガン!ガン!な
 合体ロボットシミュレーターです。幾度の失敗を超えて手さぐりの中から
 合体を身につけていく体験をして欲しい!などど願ってしまうのですが
 それだと合体失敗だらけで爽快感に欠いてしまうなあ、と反省。
 ミッション開始前に、インストも兼ねた合体練習があるといいかも?
 あと、モニターカードはもっと大きいほうが見やすいなあ…

『慈悲なき大地の大君主』
 ショーナンロケッティアズ・えーおーさんの手になる試作ゲーム。
 やりたい放題のダーティーな交渉と、シンプルかつ無慈悲な戦闘。
 これをクールに遊べるのがオトナの男ってモンかもしれません!
 (だいぶはしゃぎ気味だった自分を省みるに、穴掘って埋めたくなります)
 
 ぐぐっと絞り込まれたコンポーネントも実際クール。
 特に紙幣のデザイン。わざとクシャクシャにして使うとカッコいいかも!

『この世は金と運』
 賛否まっぷたつに分かれるというこのゲーム、やっぱり面白いです。
 デザイナーのyioさんご自身を含む、テストプレイから参加されていたという
 お歴々と一緒に遊ぶ贅沢なプレイ環境!ゲーム会の旨味がこれほどとは!

『あーすぱわー』
 イリクンデさんの新作で、様々な特徴を持った属性から2つを選んで
 デッキを編成し、盤上をもりもり進軍する1対1の対戦カードゲーム。
 手札をリソースとする動作が複数用意されていて、「いろいろできる」感が
 楽しいのです。ビギナーでも楽しく遊べて、それでいてやり込む先のある
 善いゲームですね。

『ジャイアンツ』
 モアイをもりもり運ぶゲーム。ミニチュアコマを使うゲームってやっぱり
 気分が盛り上がりますね!人手を増やすのが先決だろうに、つい物欲に
 まけてイイ感じの丸太を真っ先に取りに行く野人。そんな部族はダメだ!
 実際ダメでした。

『うさぎのソムリエ』
 来たる東京ゲームフリーマーケットにて、ショーナンロケッティアズさんの
 『ウサギのカレー』とともに頒布される予定の<ウサギ飲食>のひとつで、
 複数の「まったく異なる」ゲームが楽しめてしまう、イリクンデさん驚異の
 テクノロジー!いい感じにハラノサグリアイが成立するゲーム群の中でも
 野人のお気に入りは1対1の『ソムリエバトル』。キザに遊びたいですね!

『ウサギのチーズ』
 ショーナンさんとイリクンデさんの共同戦線に、ちゃっかり便乗しようと
 目論んだ(人聞き悪い!)野人が「カレーとワインにあうって言ったら
 チーズだろう」とかなんとか言いながら作った<ウサギ飲食>ゲーム。
 当方の試作ゲームその2ですね。ドラフトが実はほぼ機能してないことを
 muginさんにあっさり見破られ、そんなドラフトを組み込んだ動機・・・
 みんなでカード回してるとなんか楽しいから・・・をえーおーさんにズバッと
 見抜かれ、読み合いをするには情報が少なすぎることをyioさんに 
 するどく指摘されて、楽しいゲームに仕上がりました。感謝カンゲキです。
 

『バトルコンソール(+チームB)』 2on2チーム戦
 チームBに収録予定の新型機&新装備を含めて、2on2チーム戦。
 学校の休み時間なんかにスパッと遊べる方向を狙って作りましたが
 チーム戦でも思ったより軽快に動いてくれてひと安心。軽快すぎて
 新型機が目立たなかった気もしますが、それも戦闘ロボらしさかも?

『ノーカラテ、ノーニンジャ。』 多人数ルール『ナセバナル』8人プレイ 
 クローンヤクザのシンクロ動作を人力で再現しようという出オチゲー。
 このゲームでこんなに盛り上がれるとは思わなかった(汗)
 まさに弘法は筆を選ばず。歴戦のゲーム紳士たちにかかれば、
 どんなゲームもたちまち楽しい時間を生み出すツールに早変わり!

楽しい時間というのは本当にあっという間に過ぎていくものです。
ぜひまた縄文スープレックスを攪乱しつつお邪魔したく存じます。

2013年7月7日日曜日

2013年6月28日金曜日

今語っちゃって大丈夫?アッセンブルマーセナリーズ計画②

ドーモ、エビテン通販は着ボイスカード全部付きが魅力だけど
送料含めるとけっこう高くついちゃうのが難点だと思うタカダです。

以前お伝えした『アッセンブルマーセナリーズ計画』の続報です。

第2弾の『バトルフィールド(仮)』は春時点のものより大幅に
コンポーネントをブラッシュアップし、メカニズムとしてはほぼ完成。
現在は難易度調整を進めていて、コンパクトながらスリリングな
ゲームに仕上がりつつあります。

また、想定していたよりだいぶシンプルに拡張が組み込める形に
まとまったので、1~2本の拡張シナリオも同時リリースできそうな
流れになっています。内容はもちろん以前お伝えしたアレです。

第3弾に予定しておりました『エイセスアタック(仮)』は、もうひとつ
まとまりが良くないため今回も見送り、代わりに新型アーマーと
新装備のセット『バトルコンソール チームB(ブラボー)(仮)』を
第3弾とします。あわせて、現在完売状態のバトルコンソールも
『チームA(アルファ)(仮)』として再版を予定しております。
(この機会に、チーム戦ルールをもっとスムーズに進行できるよう
ブラッシュアップしたいなあなんて考えております)

エイセス~がイマイチ状態な一方で、いわゆるサイコミュ兵器的な
ナニを組み込むアイデア(もちろん単体ゲームとして成立するもの)が
思いついてしまい、泥臭さがモットーのアッセンブルマーセナリーズに
ガンダム的なビット合戦またはファンネル合戦またはファング合戦を
盛り込んで良いものかどうかと少々悩んでます。
それはもう、エースパイロットそっちのけで。

出番がどんどん遠のいていくエースパイロットたちの明日はどっちだ!?

2013年6月27日木曜日

調整というと

どうしてもDr.ハミルカル・バルカス翁の実験室に並ぶ
ハゲマッチョがおさまった円筒形の水槽を思い出してしまう
タカダタダタカです。好きなゾアノイドはグレゴール。

先日Z兄さん(仮)の協力を得て、秋に向けて製作中の
ゲームの調整がストトトトンと進みまして候。
(いつも助かってます、ありがとうZ兄さん(仮)!)

そんな中、唯一来月には日の目を見てしまうかもしれない
「シルクハットかぶったわがままなウサギたちの作ったチーズを
シルクハットかぶったネズミがこっそりつまみ食いするゲーム」が
どうにか動くようになりました。

あとはもう一味、面白くなるように調整を…
(失敗してロストナンバーズになるもまた一興!)

2013年6月22日土曜日

ウサギ美味しかの山

どーも、テレキネシスゲームズのタカダです。

ウサギとボウシ、そしてチーズ。

じつはネズミ、じつはけっこう好き嫌いはげしい。

これが何かはまだ秘密です。
でもきっとウサギとチーズに関係する何かしらには間違いありません。

2013年6月21日金曜日

おやこマシン発進!

ちいさいことはいいことだ!
というわけで・・・

作ってみました


ちっちゃいのを。

ところで。
マッハストラグルの遊び方を、もーちょっとわかりやすくまとめた
リファレンスシートを編集中です。今しばしお待ちあれ。

2013年6月20日木曜日

アッセンブルマーセナリーズへの道③

アッセンブルマーセナリーズの誕生には「そもそも私が何者か」
という話が少しだけ関係しています。
それから、ゲームマーケットが大いに関係しています。

個人で小さな学習塾をやっているのですが、授業の合間などに
脳みそのクールダウンも兼ねて(もちろん自分があそびたいから
でもありますが!)生徒さんたちとテーブルゲームであそぶ時間を
持つことがあります。

合間を縫ってのことですから、時間のかかるゲームはできません。
たくさんのゲームを試してみましたが、イリクンデさんの『かぎやよへえ』や
ワンドローさんの『よくばりキングダム』、JOYさんの『ラストオブピラミッド』
有限浪漫さんの『あぶはち』『テネシティ』、I was gameさんの『ヴォーパルス』
骨折ゲームズさんの『アンモナイト』、77spieleさんの『ファラオの帰還』などが
大変好評でした。

どうも店頭で買えるゲームより、ゲームマーケットで出会った同人ゲームや
個人製作者さんのゲームの方が「手頃な時間で、より楽しめる」という点に
すぐれた作品がそろっているように感じられたものです。
(優劣の話ではなく、棲み分けとか役割分担の意味合いで)

中でも衝撃的だったのが、カナイ製作所さんの『RvsR』『R』『ラブレター』等
一連の500円ゲームでした。たった16枚のカードで、わずかなプレイ時間で
これほど「楽しんだ」実感を得られるとは!そして何より、「このサイズなら
(内容の良し悪しはひとまず脇に置くとして)自分でも作れるかもしれない」と
うっかり思ってしまいそうな手頃感!!

何かと影響を受けやすいお調子者の私が「塾であそぶ用ゲーム」開発に
乗り出すのに、そう時間はかかりませんでした。

○喜ばれる要素
・専用の道具(カードなど)を使う
・テーマやモチーフがはっきりしている(抽象的でない)
・手を使って動かす要素が多め
・狙い通りの結果が得られるとうれしい

○用意したい要素
・準備と片付けが素早くできる
・プレイ時間はできるだけ短く(5分以内がベスト)
・相手の手の内を想像すると有利になる(気がする)
・また遊びたくなる

ざっと盛り込みたい要素を列挙し、いざ作ろう!さあ何を作ろう?
もちろんそこは馴染みのあるモチーフ、そう、ロボットバトルです。
雪山からはじまった旅は巨大マップやゲームマーケットとの出会いを
経て、何やら妙な方向へと転がり始めたのです。

2013年6月19日水曜日

未知との遭遇(調整中)

ドーモ、テレキネシスゲームズのタカダです。

このところ未発表のゲームを遊ばせていただく機会がいくつかあって
その話をしたいのですが、ちょっといつもどおりの勢い任せな記事で
というのも気が引けるので、いずれきちんとまとめたいなあ、と。
思っております。

2013年6月6日木曜日

2013年5月29日水曜日

◆続報◆『No Karate, No Ninja.』 訂正版ルール説明書のお知らせ (追記あり)

テレキネシスゲームズのタカダです。
『No Karate, No Ninja.』の訂正版ルール説明書を
ダウンロードしていただける準備が整いました。

※追記※
ターン終了時、対消滅したカード以外の構えは
手札に戻します。その旨を説明書2-4に追記しました。
30日(木)午後7時以前にダウンロードされた方は
大変お手数ですが、再度のダウンロードをお願いします。

コンポーネントのシンプルさもあり、この説明書自体が
ゲームの本体とも言うべき重要な部分となりますので
恐れ入りますがお求め頂いた方のみダウンロードして
いただけるようパスワードを設定しております。

下記のURLにアクセスしていただき
キーワードをご入力の上、ダウンロードして下さい。
http://www1.axfc.net/uploader/so/2918946.doc
キーワードはニンジャネーム決定表のパーの5番を
全角カタカナで入れてください。
(アンチセプティックの右隣、ヘイフィーバーの下の
ちょっとブレードランナーっぽい名前の彼ですね)

ファイル形式はMSワードの.docファイルです。
MSオフィスやワードを導入されていない環境では
ワードビューワーなどの無料ソフトをお使いいただくと
よろしいかと。
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=4

お手数をおかけして、誠に申し訳ありません。

フレッシュなトリセツ・アトモスフィアを手に入れて
さらにサツバツめいた忍殺ライフをお楽しみください!

2013年5月28日火曜日

ガンタンクな心のままで石ころはどこまで行ける?

ドーモ、テレキネシスゲームズのタカダです。
自費はない、ゲーム手作るべし。

というわけで手近にあった紙とシャープペンシルで
GTRカードをサクサクとカットアンドドロー。

GT1 頬骨の立ったゲッター1?

GT2 シオマネキングの顔したゲッター2?

GT3 そしてガンタンク(断言)

ガンタンクってだけでオチになっちゃうのはずるいよなあ。

「ガンタンクについて知った風な口を聞くなッ!
 とくにこのロッチナの前ではな!(ちっちっち)」
うわあ、番組を超えたクロスオーバー!?

いざカードを作ったまでは良いけれど、組み上がってしまう6種類の
GTRの能力をどうやって差別化するかがちょっと悩みどころ。
陸海空それぞれに攻防2タイプ?あっさり悩みが解決した!

いきおいまかせで作ったデータがきっとゲームを変えていくsignal。


ちなみに絵だけの時点で合体遊びの3人プレイを試みたところ
パーフェクトに運まかせなせいで変なテンションに。
「頭!頭!頭!ヘディングなら誰にも負けないロボ完成!」とか。
これはこれで楽しげだけど、ゲームとしてはだいぶ間違ってる。

2013年5月27日月曜日

ガン!ガン!ガン!ガン!

ドーモ、テレキネシスゲームズのタカダです。

1つのジャンルに偏るのは危険だ、と個人的には思うのですが
危ないなあ危ないなあと思えば思うほど寄ってっちゃうものでして。

歯医者さんの診察台というのは、コックピットを思わせるすばらしい
フィット感といい、照明や器具を支えるメカニカルな可動アームといい
専門性を微塵も隠そうとしない複雑な外見といい、何より治療中の
「なすすべもなくただ待つだけの暇な時間」といい、ロボアニメ的な
妄想をめぐらせるにはまさにうってつけの場所といえるでしょう。
(変なこと言ってる自覚はありますが)
つまり今朝、歯医者さんで治療を受けていたときのことです。

若い命が真っ赤に燃えて空高くスパークするような合体ロボットの
変幻自在な合体と活躍をテーマにした「短時間で手軽に遊べる」
カードゲームを思いついたので、作ってしまいたいなあ、と。
題して『GTR(GatTaiRobo)!(仮)』。

3人専用のゲームで、プレイヤーは状況に応じて6つの形態に
チェンジ!(漢字で「真」と書く?)する合体ロボットを操って
悪の侵略帝国が放つ巨大マシン<侵略獣>の魔の手から
海を!空を!山を!街を!とにかくいろんなところを守ります。

♪若い命がレッドアラート 合体スパークいつでもどこでも
 今だ!出動!合体ロボだ! ヤッホーヤッホー合体ヤッホー
 3つのイイコト1つになったら 正義の鉄拳100メガトン
 悪をへこませ合体パンチ ヤッホーヤッホー合体!合体ロボ!

盛り上がりすぎて主題歌まで流れる始末(だがヤッホーはない)

出現する敵と周辺状況の組み合わせで発生する事態に対し
最適な合体パターンを判断して、見事合体を成功させれば
ミッション成功!合体こそが希望、合体こそが真実!!
合体さえすればあとの問題はだいたいどうにかなるもんだ!
まーだいたいそんなかんじで。

2013年5月22日水曜日

アッセンブルマーセナリーズへの道②


アッセンブルマーセナリーズの直接の祖先と言うべきものは
1993年の初夏に誕生しました。

当時通っていた学校の(極めて小規模な)キャンパス祭への
出し物として制作した、ちょっと大きめなヘクスマップと
紙コップにラベルを貼ったコマや障害物を使ってプレイする
協力型、ミッションクリア型のシミュレーションゲームで、
プレイヤーは3タイプのロボットから自分の乗機と武装を
選択し、互いに協力し合いながら、謎と罠と危険に満ちた
古代遺跡の踏破を目指す…といった内容でした。

初対面のプレイヤー同士でもある程度のチームワークが
発揮できるようにと、それぞれのロボットには得意分野に
特化した(偏った)性能を設定しました。汎用型のタイプA、
重装型のタイプB、高機動型のタイプCというイメージは
このとき固まったものです。

協力プレイ型のゲームであることや、ルールの単純さと
相まって、このタイプ分けはプレイヤーに連携プレイを
意識してもらえるきっかけとして、期待以上の効果が
あったようです。

対戦ゲームとして遊ぶことももちろん可能で
当日もバトルロイヤルやチーム戦などが遊ばれましたが、
私の個人的な好みとしてはやはり、それぞれの特技を
生かして協力する遊びが良いなあとしみじみ思ったものでした。

このゲームは数年使用した後、ラシャ紙にコピーを貼り付けて
制作したヘックスマップの強度が限界を迎えつつあったことと
かさばって仕方がない(それを言ってはおしまいですが)ことから
すでに処分してしまい、当時のドキュメントも残っていませんが
目指した「遊び」の形はアッセンブルマーセナリーズの中に
20年の時を越えて引き継がれています。

2013年5月21日火曜日

◆緊急◆『No Karate, No Ninja.』 ルール記載漏れのお詫びと訂正

テレキネシスゲームズのタカダです。

ゲームマーケット2013春にて頒布しましたカードゲーム
『No Karate, No Ninja.』の説明書に、重要なルールの
記載漏れがあることがわかりました。

心よりのお詫びを申し上げますとともに
下記のように補足させていただきます。


◆「図2:カードの勝敗表」に関する補足◆
カラテカードの効果によって手札を捨てるとき
対象となるニンジャの手札が1枚もない場合は
その判定を行なった構えカードを捨て札にします。

例:手札2枚を持ったニンジャ<ルックワイズ>と
  手札0枚のニンジャ<ヘイフィーバー>が
  気合とともに構えカードをオープン!
  双方構えカードは<カラテ>。

  すでに手札のないヘイフィーバーは
  たった今オープンしたカラテを捨て札にされ
  バイオ・スギ花粉をまき散らしつつ爆発四散!

  一方ルックワイズも手札からバク転を失い
  危うくカイシャクされかねない深手を負うことに。
  それでも彼はドヤ顔を崩さなかった。タツジン!



お求めいただいた皆様に大変ご迷惑をおかけしてしまい
誠に申し訳ありません。今後同様のミスが再発しないよう
より一層の注意を重ねてまいります。

(追記) 訂正版説明書を準備中です。

アッセンブルマーセナリーズへの道①

この旅のはじまりは、一体どこだったのか?

・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・

小学生の頃、私が初めて手にした「ロボットを操って戦うゲーム」は
タカラの3Dシミュレーションゲーム『激戦,カルナック山脈』でした。
TVアニメ『太陽の牙ダグラム』の、シリーズ終盤の激闘を題材にした
戦術級(指揮官として部隊を指揮する)シミュレーションゲームです。

丈夫なボードに雪深い山脈がカラー印刷された、美しくも殺風景な
ヘクスマップ、そこに林立するミニチュア然とした緑1色の針葉樹、
進軍しあるいは迎え撃つ、ダイカストメタルのコンバットアーマーたち。

ペリスコープごしにのぞいた架空の戦場と、ダイスの目によって
無情に裁かれていく戦いのシビアさにすっかり心奪われた私は、
このゲームを幾度となく兄や友人たちと遊んだものでした。

「アニメを題材にしたゲームはパーティー的なノリに終始するものだ」

そんな固定観念を打ち破られた衝撃は、今にして思うそれよりも
きっと大きかったのでしょう。同級生たちがファミリーコンピュータとの
遭遇に色めき立つ中、私はというとごくごく少数のロボットアニメ好きな
友人たちとタカラ『デュアルマガジン』誌の付録やツクダホビー製の
ロボットアニメを題材にしたシミュレーションゲームにのめり込んでいきます。
(ファミコンの衝撃は10年おくれできっちり喰らいましたが(汗))

『ウイングキャリバー』『ラウンドバーニアン』から先行プロットと
戦闘級(パイロットとなって機体を操縦する)シミュレーションゲームの
楽しさを学び、『エゥーゴ』から要素を詰め込みすぎる危険性を学び、
『パンツァーブレイド』からシンプルなルールで劇中の雰囲気を再現する
楽しさを学び・・・他にも数え切れないほどの(そして悲しいかな、徐々に
マンネリ化が進みやがて消えていく)ゲームから多くのことを学ぶうちに、
この頃にはもう私にとってのアナログゲームの「こうであったらいいな」
というアーキタイプは出来上がっていたのでしょう。

・・・・・・・・・
・・・・・・
・・・

どうやらこの旅は約30年前、極寒の山脈からはじまっていたようです。

2013年5月20日月曜日

デザイナーズノートを書きたいな

ドーモ、テレキネシスゲームズのタカダです。

この挨拶、どうにもデジャヴュを覚えてならなかったのですが
つい今しがた心当たりに思い当たりました。
そう、まさについ今しがた、この挨拶を書いた瞬間に!

マクドナルドのチキンナゲットが初登場した時のTVCM、
コック姿の外人さんが登場して、視聴者に挨拶するのです。
「ハーイ、マクドナルドのルネです」って。
・・・文字にすると案外似てませんね。

マソレハサテオキ。

デザイナーズノートっぽい記事を書きたいなあと思って
手元に残っているメモ書きやアイデアスケッチをたどってみると
まるで他人事のように新鮮に見えてくる不思議。
ほんの半年~1年前のことなのですが・・・

このまま放っておくと本気で忘却の彼方に消えていきそうなので
遠からぬうちにドキュメントにまとめて公開せねばいかん!と
決意した次第。(この手の決意が身を結ぶことは本当に稀ですが)

2013年5月16日木曜日

うわあ・・・

ドーモ、テレキネシスゲームズのタカダです。

4Gamerさんの記事で、紹介していただいてしまってる・・・!? Σ(咒)ノノ
http://www.4gamer.net/games/138/G013826/20130514017/
なんともはや、うれしいやらおそれおおいやら(汗)

とはいえこれも500円ゲームズさんの企画の注目度と
『ニンジャスレイヤー』の人気にあやかってのこと。
決して調子に乗ることなく精進せねば!ねば!
(こんな記事書いてる時点で相当チョーシくれてやがりますが(汗))

でも本当に、取り上げていただけて光栄です。
これからもガンバルゾー!(←禍々しいチャント)













・・・あ。
お品書きにミス発見。

拡張武器セットのミニゲームは『マイクロコンバット』で
DXセットに付属するのは『拡張武器セット』なのに
どっちも『それいけマーセナリーズ』になってる・・・!
今更ですが、謹んで訂正いたします。

うわあ・・・なんて極々ミニマムな羞恥プレイだ・・・

2013年5月11日土曜日

『ノーカラテ、ノーニンジャ。』 クローンヤクザ体験!(追記あり)

ドーモ、テレキネシスゲームズのタカダタダタカです。

ハンドレッド・キル、35人の壁が超えられません。
さっきも34人目のクローンヤクザと壮絶な相討ちに。
クローンヤクザどもめ、手札3枚でランダムのくせに
なかなかどうして一筋縄ではいきません。
デリバリー・スシも元気なときに限って出てくるし。
ニンジャに遭遇したらもう半泣きです。

「アイエエエ!ニンジャ?ニンジャナンデ?」って
言ってる本人がニンジャなんだから仕方がない。

まあそんなこんなで。
『ノーカラテ、ノーニンジャ。』のカードを使った
「クローンヤクザ体験!ゲーム」を3つご紹介。

1.クローンヤクザ・コンバット(2人用)
 通常ゲームと基本は同じですが、手札が3枚です。
 すなわちカラテ(ドスダガーだと思ってください)1枚
 スリケン(チャカ・ガンだと思ってください)1枚
 バクテン(ツバ吐きだとでも思ってください)1枚
※クローンヤクザのバクテンは通常のバクテンより
  性能が低く、スリケンを対消滅させるだけです。

 ほぼ出オチ的なスピードで決着が付きます。
 (しかもほとんどの場合が相討ち。クローンらしい!)
 作中のクローンヤクザたちの儚く刹那的な人生を
 瞬間垣間見ることができるような、できないような。
 1セットで4人分のカードが揃うのも魅力。

2.ニンジャVSクローンヤクザ(3人用)
 クローンヤクザ・コンバットの応用です。
 クローンヤクザ2人が協力してニンジャに挑みます。
 構えカード判定時、ニンジャは2人のクローンヤクザ
 両方の構えカードそれぞれと優劣を判定します。

 たとえばニンジャのバクテンに対してクローンヤクザが
 それぞれスリケンとカラテを出していた場合、
 カラテの効果によってニンジャは手札を1枚失い、
 スリケンを出したクローンヤクザはスリケンを失います。

 なお、クローンヤクザ2人が同じカードを出していた場合
 結果は下記のように判定されます。
 ・ニンジャが構えからカードを失う効果
  構えのカード1枚のみを失う。つまり効果は重複しない。
 ・ニンジャが手札からカードを失う効果
  手札からカードを2枚失う。つまり効果は重複する。

(追記)ニンジャが本気で勝ちに来た場合、クローンヤクザは
  1ターンで一網打尽にされます。つくづく儚い連中です。
  どうしてもニンジャに勝ちたい場合は、複数セット用意して
  クローンヤクザの人数を増やしましょう。
  (試算では12人以上でかかればなんとかなりそう)

3.ケジメ重点(2~4人用)
 クローンヤクザ・コンバットと同じ手札をそれぞれ持ち
 3枚の構えをセットします。クローンヤクザならではの
 規律のとれた動作で一斉に構えカードを公開していき
 誰か1人でもちがう内容だった場合はケジメ、すなわち
 全員が敗北します。全員が同じ内容を公開できた場合は
 おめでとう!あなたがたの勝利です。
 ソウカイヤの野望を支える消耗品として胸を張りましょう。

 複数セット用意すれば、実際すごい人数でのシンクロに
 挑戦できます。なんというジゴクめいたチャレンジ!

(追記)リアルケジメルール
 全員、机の上に左手をパーにして伏せます。
 (カードを取り扱う時や右腕がカユイときなど
  必要なときは左手を動かして構いません。)
 チャレンジに失敗するたびに、小指から順に1本ずつ
 指を折り曲げていきましょう。ほら、ケジメっぽい!
 5本の指がすべてケジメされてしまった場合、
 全員が敗北します。

ついでに・・・

4.ニンジャVSサンシタ・ニンジャ(3人用)
 クローンヤクザのかわりにサンシタ・ニンジャです。
 手札がカラテ2枚、スリケン1枚、バクテン1枚の
 合計4枚に増え、バクテンが本来の性能に戻ります。
 サンシタプレイヤーは勝てたら胸を張りましょう!

(追記)一応、2対1なのでなんとか勝てないことも
 ありませんが、やはりニンジャが本気を出したら
 サンシタは無事では済まないと思ったほうがよいでしょう。

ほとんど出オチ的な遊び方ばかりですが
やってみるとうっかり盛り上がってしまうこともあるので
油断がならないのです。おためしあれ!

2013年5月10日金曜日

今語っちゃって大丈夫?アッセンブルマーセナリーズ計画①

ドーモ、テレキネシスゲームズです。
この挨拶を使うのも、ひょっとしたらもうそろそろ終わりかもしれません。

というのも
はじまりこそテレキネシスゲームズ=私、タカダタダタカでしたが
今や頼もしい仲間がいて、そう遠くない将来、彼らの手によるゲームが
皆様のお手元に届く日がくるかもしれないから、でして。
ですから今後このブログの書き出しが
「ドーモ、テレキネシスゲームズです。」だった場合は要ツッコミです。

マ、ソレハサテオキ。
アッセンブルマーセナリーズの現状と今後について、チョロっとだけ。
第1回頒布作品群が思いのほかご好評をいただけたおかげで
次回作以降についてもぐっと現実味を帯びてまいりました。
(心より御礼申し上げます!)


シリーズ第2弾となる『バトルフィールド(仮)』は先日のGM2013春にて
バトルコンソールと同時頒布を考えておりましたが、いくつかの事情が
重なり『ノーカラテ、ノーニンジャ。』に開発優先順位を交代しました。

『バトルフィールド(仮)』は『バトルコンソール』同様カード16枚構成で
敵の支配領域に潜入し機密物資の奪取や破壊工作を進めながら
新兵器の正体を突き止めるゲームとなる予定です。

『バトルコンソール』と組み合わせれば、アーマーが敵を蹴散らして
突破口を開き、潜入部隊がアーマーを支援する連携作戦も可能。
作戦の目的も新兵器の<撃破>に変更、強力なボスキャラとの
戦闘が追加されます。

開発の現状としては、敵機との遭遇と戦闘に関するパートが
動作確認できる状態です。
肝心の潜入/侵攻パートは、当初の予定通りカードで処理するか
思い切ってボードとタイルを用いたデラックスなものに変更するか
再検討中です(カードの枚数/内容についても)。

ストーリー色を薄く、汎用性のある「敵機の行動判定」システムとして
開発する予定でしたが、ストーリー性のあるものを複数タイトル用意して
組み合わせることでいろんなシチュエーションが遊べるのも悪くないな~
なんて思い始めちゃってて危険です。(何の影響を受けたか丸分かり!)
でも、ミリタリーな戦闘ロボものなのに「内乱の国のお姫様を助ける」とか
「隠された財宝を求めて未開の地を旅する」とか、ちょっとロマンチックで
イイじゃないですか、ねえ。

ぼんやり考えているのは、ちょっと豪華な基本セットと単体でも遊べる
廉価なエキスパンションを展開できたらいいなあ、ということで。


シリーズ第3弾『エイセスアタック(仮)』はエースパイロット同士の攻防を
テーマにしたバッティングカードゲームの予定で、バトルフィールド(仮)に
組み合わせれば強敵の出現を、バトルコンソールに組み合わせれば
エースパイロットらしい離れ業アクションを追加できるセットになります。

こちらも同時頒布の予定でしたが、プロトタイプがそのまま『カラテ』に
化けた形になります。完成形はおそらく『カラテ』をベースにしたものに
なるんじゃないかと思ってはいますが、ひょっとしたらまったく違う形に
なってしまうかもしれません。

いずれにせよ、「バトルコンソールのアクションカードとして流用可能」
「バトルフィールド(仮)の敵機とそのアクションとして流用可能」という
2つの要件を満たすことは最低条件となります。


最後に、アッセンブルマーセナリーズの設計に関する基本ルールを。
1.単体として遊べるゲームであること。
2.シリーズを組み合わせて(アッセンブルして)遊べること。
3.集めることで遊びの幅がワイドに広がること。
4.もし新版が出たとしても旧版の出番がなくならないこと。
これらを守って、気長にぽつぽつ出していけたらなー、なんて考えております。


余談ながら。
ミニミニダイスセットのおまけゲーム『それいけマーセナリーズ』は
アッセンブルマーセナリーズシリーズに直接の関係はありません。
世界背景的になひょっとしたら重なるかもしれませんが。

2013年5月9日木曜日

角!丸めずにはいられない!

かどまるくんproでパッチンパチン。
本日のイケニエはイリクンデさんの『さいしょはストーン!』
分厚いタイルに分厚いカード、濃厚なアートワーク。
モブ原人コマのストーンっぷりもかなりの好感触。

カードのシャキッとした角も魅力的なんですが
丸め欲には勝てませなんだ・・・
(丸めると長持ちするし)

でも同じイリクンデさんの『この世は金と運』の
お札カードを丸めるのは我慢しましたとも!
せっかくのお札っぽさがなくなってしまうからね!

さらにイケニエ追加。
ワンドローさんの『ロストレガシー』拡張シート。
『カビない肉(仮)』が『不死の心臓』だったなんて
お釈迦様でも気がつくめえ!

カットして角丸めてスリーブに入れて箱にぎゅうぎゅう。
ホビーベースのジャストスリーブでもギリギリです。
これ1箱で4人×3卓で遊べてしまうなんてお得~!

2013年5月8日水曜日

ひとりでできるもん!②<ハンドレッド・キル>

ドーモ、テレキネシスゲームズです。
昨日に引き続き、ソロプレイルールをご紹介します。
2番手は『No Karate, No Ninja.』。マッポーめいた
サツバツ遊戯の幕が上がります。

②No Karate, No Ninja.用ソロプレイルール
 『ハンドレッド・キル』
 ニンジャのイクサは1対1とは限りません。
 100人を相手に戦わねばならないときもあるのです!

1.基本ルール
 ダイスを振って敵と遭遇、連戦を勝ち抜きましょう!
 ゲーム進行は通常プレイとほぼ同様ですが
 敵はランダムに行動します。カードをよく切って
 3枚の構えをランダムにセットしましょう。
 敵からカラテダメージを受けたときは、自分の手札を
 よくシャッフルして、ランダムに1枚捨てます。

 敵は種類によってカード構成が変化します。
 どの敵もカラテを失えばサヨナラし
 バクテンを失えばカイシャクされます。

2.敵の出現
 ダイスを1回振り、敵の種類と人数を判定します。
 1.ニンジャ(ニンジャ出現判定をします)
 2.クローンヤクザ2体
 3.クローンヤクザ3体
 4.クローンヤクザ4体
 5.クローンヤクザ5体
 6.デリバリー・スシ

3.ニンジャ出現判定
 ダイスを1回振り、ニンジャの種類と人数を判定します。
 1.サンシタ・ニンジャ1体
 2.サンシタ・ニンジャ1体
 3.サンシタ・ニンジャ1体
 4.サンシタ・ニンジャ2体
 5.サンシタ・ニンジャ3体
 6.ニンジャ1体

4.敵の種類とカード構成
 <クローンヤクザ>
  カラテ1、スリケン1、バクテン1(合計3枚)
 ※クローンヤクザのバクテンは通常のバクテンより
  性能が低く、スリケンを対消滅させるだけです。

 <サンシタ・ニンジャ>
  カラテ2、スリケン1、バクテン1

 <ニンジャ>
  カラテ4、スリケン2、バクテン2

 <デリバリー・スシ>
  スシの宅配人はあなたに驚いて逃げ去りました。
  スシを食べてニンジャ体力を回復するチャンス!
  これまでの戦闘で失ったカードをすべて手札に戻します。

5.ニンジャ回復力と連戦
 戦闘終了、つまり敵を倒すことに成功した場合、
 ニンジャ回復力により戦闘力の回復を図ることができます。
 戦闘で失ったカードを任意に1枚選び、手札に戻します。
 ただし敵の出現判定により複数体の敵と遭遇した場合は
 連戦となり、それらすべてを倒すまで回復ができません。

6.ゲームの終了
 通常のゲーム同様、カラテをすべて失えばあなたの敗北。
 カラテ尽きるまで戦い、何体の敵をサンズリバー送りに
 できるでしょうか?もし100体の敵を倒すことに成功すれば
 その時点であなたは勝利者として永遠に語り継がれるでしょう!


・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
これまた地味でストイックなプレイ感ですが
クローンヤクザをバッタバッタとなぎ倒す爽快感と
思わぬ強敵の出現に冷や汗をかく瞬間が
ほんのちょっとでも出ていたらいいなあ~
(4連続で遭遇したデリバリー・スシを気の毒に思いつつ)

ソロゲームですが、何人かで記録を競い合うのも一興ですよ?

 

2013年5月7日火曜日

ひとりでできるもん!①無人戦闘システム<ダンシングラット>

どーも、テレキネシスゲームズです。
GMがおわりGWが過ぎ、皆様いかがお過ごしでしょうか?
ジムとガンダムウイングじゃありませんよ、念のため。
ゼネラルモータースやギガウイングでもありません。

久々の更新になります。

ゲームマーケット2013春にて頒布させていただきました
3タイトルについて、1人で遊ぶためのオプションルールを
ご紹介したいと思います。いわゆるソロプレイってやつですね。
まず1番手は『バトルコンソール』から。

①バトルコンソール用ソロプレイルール
 『無人戦闘システム<ダンシングラット>』

アーマーの制御システムにランダムアクションルーチンを
組み込んだ無人戦闘システムを<ダンシングラット>と
呼びます。この無人機(通称ラット)は実戦投入するには
少々実力不足が否めませんが、対アーマー戦闘訓練の
仮想敵機としてはそれなりの働きをします。

1.ラットの構築
 通常のアーマーの構築と同様にセットします。
 装備をランダムに決定するのもひとつの方法ですが
 Ene消費を伴う装備はなるべく避けたほうが無難です。

2.ラットのアクション
 構築した3~4枚のアクションカードをよくシャッフルし、
 ランダムに1枚選択してプロットします。カードの上下も
 よく混ざるように、カードを机に伏せてくるくる回しながら
 シャッフルすると良いでしょう。

3.出力の管理
 行動判定の結果、ラットの出力メーターが0になったときは
 アクションカードから<前進/後退>を一時的に取りのぞいて
 シャッフルします。これはラットが出力0のままスラスターの
 空吹かしを続けて行動不能に陥るのを防ぐためです。
 出力メーターが1以上になったら、カードを戻します。

3+オプションルール:リミッターの解除
 ラットの出力メーターを<無限>として扱います。
 当然出力の管理は不要となり、行動の選択肢が減ることも
 なくなるため、ラットがさらに予測しがたい強敵となります。
 リミッター解除したラットを<レイジングラット(暴れラット)>と
 呼びます。

4.キックブースターの方向
 ラットがキックブースターを使用した場合、その進行方向は
 下記の条件で決定します。番号の若い条件が優先されます。

条件1.ラットの最も攻撃力が高い装備の有効射程に向かう。
条件2.プレイヤーの装備の有効射程以外に向かう。
条件3.ダイスを振り、奇数ならレンジ1に、偶数ならレンジ3に。

5.オプションルール:3連戦
 8枚のカードからタイプA、B、Cそれぞれのラットを構築し、
 連戦します(基本アクションは共用とします)。暴れラット3機を
 相手に勝利を収めることができたなら、アーマー乗りとしては
 かなりの腕前といえるでしょう。

遊びとしてはかなり地味でストイックな感じになりますが
ここは敢えて、3連戦を応用して100人斬りに挑戦!など
輪をかけてストイックな方向に進めてみるのも一興かも?
 

2013年5月2日木曜日

これから

この先やりたいこと!

1.祝日に仕事場を使ってちっちゃいゲーム会やりたい!

2.今作のプロトタイプがいろいろ発掘されてなんかもう
  すでに懐かしいんで、製作過程をふりかえったり
  デザイナーズノートとか書きたい!

3.マッハストラグルを委託に出してみたい!

4.今回は次回送りになってしまった次回作と
  マジでまだ全く何もできてない次回作について
  ニョロニョロ情報出していきたい!

5.愉快な同人ゲームについてのレビューとか
  そういう感じのを書いていきたい!

ざっと欲望の赴くままに。

2013年4月30日火曜日

残弾計数

イベント終了後の後片付けを終えて、今回の頒布品の残数を把握。

◆『バトルコンソール』
ロボット物がお好きな方が期待以上に多くいらしたようで
飛び上がってクルクル回ってオレンジ色に発光しながら
ジグザグ軌道を描いて遠くの山の向こうに飛び去った所を
アイダホの農家のおじさんに目撃されて日テレの特番で
取り扱われてしまいかねない勢いでうれしいです。
売れ残ったら全部開けて内輪でお大尽な大規模戦闘を
やってしまおう、という野望は見事に阻止されました。

◆『マッハストラグル』
イベント中、足を止めてくださった方に概要を説明しながら
「これホントいいゲームだなあ」なんて自画自賛な感慨に
浸っていたのは内緒です。内緒にしておいてください。絶対。
取っ付きの悪さはやはりネックでしたが、それでもかなりの
大健闘だったかと。残数的には次回以降のラインナップに
加えてもいいくらいですが、永~く取り扱いたいくらいには
思い入れも芽生えてしまっているので結果オーライ。

◆『No Karate,No Ninja.』
無名の初出展としてはかなり無茶な数を用意していたのですが
『ニンジャスレイヤー』の人気は実際凄まじく、想定よりだいぶ
減っていて愕然としました。キャラ物って本当に強いなあ~!
本タイトルに注目して足を運んで下さった方も多かったようです。
ヤッター!といいたいところですが、虎のふんどしで相撲を
とった狐のような気分がちょっとしてしまって、複雑。

◆『ダイスセット』
盛大に。ええ。
ゲーム会の景品にするのも悪くないかもしれないなー(遠い目)

一日じゅう説明していたおかげでだいぶ考えもまとまってきたので
デザイナーズノートみたいなのとか開発ドキュメントっぽいのとか
そういうアレやコレやの妄言を垂れ流していきたい欲求が。(妄言?)

◆だいじなおしらせ◆
テレキネシスゲームズのゲームをお求めいただいた皆様へ
カードや取扱説明書の封入には細心のチェックを行いましたが
万が一過不足などございましたら、下記のツイッターアカウント
またはメールアドレスまでご連絡ください。

また、ゲーム内容についてご不明な点などがございましたら
お気軽にお問い合わせください。

ツイッター https://twitter.com/captain_TOYKBAL
eメール higeditective✩gmail.com
       (✩を@に変えてご送信ください)

2013年4月29日月曜日

ゲームマーケット2013春、終了!

ドーモ、テレキネシスゲームズです。



去る4/28(日)に東京ビッグサイトにて開催されました
ゲームマーケット2013春にて、当ブースに足を運んで
いただいた皆様、本当にどうもありがとうございました!

当方のゲームを試遊して/手にとっていただいた皆様、
楽しい時間をつくるための、ちょっとした「ひとさじ」にでも
なれたなら幸いです!

今回は見積の甘さから、協力してくれた仲間たちに
過度の負担を強いる結果になってしまうような
反省点がいくつも浮き彫りになった出展でしたが
(関係者各位、近々改めて反省会のお時間を下さい(汗))
それらを教訓として「次回」に活かしたいと思っております。

その次回というのが秋か来春か、それ以外の何かかは
今のところ完全に未定ですが、手に入れた数多くの貴重な
経験(データ)を何らかの形で後に繋ぐことで今回の出展の
意義はさらに深まるに違いありません。制作ノウハウ、
製造ノウハウ、出展ノウハウがウハウハでウハハハハ。
(ちょっと何言ってるんだかよくわからない)

次回と言えば、早くも次回作の構想がニリニリと涌いて出て
来ていたりいなかったりしておりますが、次は私タカダだけでなく
他のデザイナーさんのタイトルもテレキネシスゲームズで
扱っていけたらいいなあなんてひそかな野望もあり。

その前に、今回頒布させていただきましたゲームについて
フォローすべきことがいろいろ残っておりますので
そちらをまずは進めていかねばなりませんね。

ひとつの冒険の終わりは次の冒険の第一歩!
これからもよろしくお願い申し上げます!

2013年4月26日金曜日

どうでもいい話

『それいけマーセナリーズ』の略称は「それなり」に決定。
ちなみに『マッハストラグル』の略称は「まっすぐ」です。

2013年4月25日木曜日

土壇場でやることを増やさずにはいられないッ!

ドーモ、テレキネシスゲームズです。

昨日お伝えしました「ミニミニダイス5個+マイクロダイスマット」の続報です。

ミニミニダイスが小さく軽すぎて盛大に跳ねまわってしまいなさるため、
ダイスマットがほぼ雰囲気作りにしかなってないことが判明(知ってたけど)!
そのあたりのことを踏まえて、頒布価格は100円に決定しました!

ちみっちゃいダイスがちみっちゃいマットに転がしてある様子は
頬がゆるむ可愛らしさなのですが、可愛いだけでまかり通るほど
世間の念力事情は甘くないことをかんがみて、おまけゲームの
ルールシートも同梱。題して…

傭兵部隊運営ダイスゲーム『それいけマーセナリーズ』!
あっというまに決着がついて、みんなで遊べるマッスルパラダイス!
いかついマッチョなハリウッド風傭兵野郎の汗臭く泥臭いイメージで
可愛さなど木っ端微塵という寸法よ!←目的を見失っている

歴戦の猛者が一堂に会したドリームチームを結成するか!?(エクスペンダブルズ?)
伝説の一匹狼がすべてをかっさらうか!?(チャック・ノリス!?)
すべては一天六地の賽の目次第!


◆◆◆大事なお知らせ◆◆◆
頒布予定品のお取り置き予約に関し、たくさんのお問い合わせをいただき
誠にありがとうございます。当日分を残すために、以下のアイテムの予約を
残数がなくなり次第締め切らせていただきたいと思います。

『バトルコンソール&マッハストラグル DXセット』 あと1つ
『アッセンブルマーセナリーズ01 バトルコンソール』 あと15個
『アッセンブルマーセナリーズEX 拡張武器セット』 あと15個

2013年4月24日水曜日

梱包完了!

家族の理解と、強力な助っ人の長時間にわたるご助力を得て
めでたく本日総数300点強のパッケージング作業を終了しました!

バトルコンソール&マッハストラグルDXセット
リーダーマーカーは通常版よりちょっと大きめな円盤

箱の分厚みが出て、ゴッコ遊びにいい感じ!
ギュギューン、ゴゴー!(40歳男性)

ここへ来て、まさかの頒布予定アイテム追加です。
ミニミニダイス5個+マイクロダイスマット。

となりはマッハストラグルやバトルコンソールに付属するダイス
まるで雛ダイスの待つ巣にエサを運ぶ親ダイス!(なんだそれ)

詳細は追って後日!って、もう開催まで日がないのにか!?

2013年4月22日月曜日

あと6日!

ドーモ、ゲームマーケット2013春 一般329のテレキネシスゲームズです。
いよいよ開催まで残すところあと6日ですね。

『No Karate, No Ninja.(ノーカラテ、ノーニンジャ。)』の袋詰め作業が終わり
あとはダイスが届いてバトルコンソールの取説の編集が終わり次第
マッハストラグルとバトルコンソールの取説を封入をすれば準備完了。

・・・けっこう作業が残っているなあ(汗)
でも水曜日に心強い助っ人が来てくれる予定なので大丈夫!
取説の編集さえ終わっていれば・・・(汗々)

2013年4月19日金曜日

取説ザクザク

ドーモ、テレキネシスゲームズです。


取説をザクザク編集中!
「わかりやすく丁寧に」を心がけながら文面を打っていると
なんだかものすごく面白いゲームのような気がしてきます。
気のせい?いえいえとんでもない。
ちゃんと面白いゲームです。

ところで。

既にご予約のお問い合せをいただいております。
本当にありがとうございます。
頒布予定品の説明にいささかわかりにくいところがあったようで
誤解を招いてしまっているようですので、ちょっと補足説明をば。

『DXセット』はバトルコンソールとマッハストラグルと
拡張武器セットを「そのまま」PETケースに収めたもので
単品と内容は変わりません。
(リーダーマーカーの形だけちょっと違います)

また、数量が少なめですがご予約は承っております。
どうぞよろしくお願いします。



追伸:頒布予定品に超ミニミニなものが追加されるかもしれません。

2013年4月18日木曜日

カウントダウンスタート!

ゲームマーケット2013春の開催まで、あと10日。
いよいよカウントダウンスタートですね!

当日体験卓でプレイできる予定のゲームは下記の8タイトル。
いずれも短時間でお楽しみいただけることを念頭に設計して
おりますので、是非お試しください。

『バトルコンソール』 2人用ロボットバトル 10分程度
『マッハストラグル』 2人用航空レース   5分程度
『アプローズライクアストーム』 2~4人用ギャンブルゲーム 5分程度
『ノーカラテ、ノーニンジャ。』 2人用ニンジャのイクサ 5分程度 
『ヤバレカバレ』 3人用推理ゲーム 5分程度
『黙れナラク』 2~4人用チーム戦神経衰弱 5分程度
『マイクロコンバット(仮)』 2人用ロボット?バトル 2分程度
『実際ヤバレカバレ』 3~5人用推理ゲーム 15分程度

◆◆◆大事なお知らせ◆◆◆
ニンジャネーム募集は締め切りました。ありがとうございました!

2013年4月17日水曜日

ボリューミー大作戦。

ゲームマーケット2013春 一般329のテレキネシスゲームズです。

いよいよ準備も大詰め、取扱説明書のコピーと封入作業に入ります!
いや、そろそろもう入りたかったんですが・・・
いざ印刷してみると、思っていたより見づらいような気がしてしまって
いっそもう作り直してしまえ!と。

頭韻を踏むのはこの辺にしておくとして。

で、手はじめに『ノーカラテ、ノーニンジャ。』の取扱説明書を
作り直してみたんですが、なかなかいい感じになりまして。
問題は用紙サイズが予定の倍になってしまったこと。
各タイトル2~3枚の説明書が入る予定なので大変なことに(汗)
試しに印刷してパッケージに収めたら、なかなかにボリューミー。
でもまあ、入るし!大丈夫行けるって!

胸を張ってお出しできるクォリティを実現するために頑張ります!

2013年4月16日火曜日

もりもり袋詰め

印刷所さんから無事カードが届き、いざ小分け&袋詰め!
…と意気込んでみたものの、用意していたチャック袋が小さくて
カードを入れられはするものの取り出しが大変困難な有様。

行きはよいよい帰りは怖い怖いながらも入れてしまえ~
というわけにもいかないのでチャック袋を用意し直すことに。
ついでに厚さ2倍の頑丈な袋に変更しました。防御力アップ!
持った感じもなかなかいいと象も言います。岩手県で。

まあそんなこんなでカラテ100セット、マッスグ80セット
バトルコンソール30セット、拡張武器30セット
デラックス版20セットをくわっと詰めたら日が暮れました。
一人でやる作業料じゃないよこれ(汗)

慎重に作業を進めたつもりが、カラテのないニンジャが1名
対戦相手がいないバトルコンソールが2セットという凡ミス発覚。
入念なチェックは本当に重要です。

取説入れる作業は誰かに手伝ってもらわないとダメだなあ~


追伸:出展予定作品のご予約を承っております!
 
    当日分を残しておくために、ほどほどのところで
    締め切らせていただきたいと思いますので
    念のためお早めのご予約をおすすめします。
    (ホントーに念のためですが)

2013年4月15日月曜日

ゲームマーケット2013春 頒布予定作品のご予約を承ります。


こんばんは、一般329のテレキネシスゲームズです。
本日より頒布予定作品のご予約を承ります。

ご希望のタイトルと個数を明記の上
下記のツイッターアカウントまたはメールアドレスまで
お知らせください。折り返しご返信を差し上げます。

ツイッター https://twitter.com/captain_TOYKBAL
eメール higeditective✩gmail.com
       (✩を@に変えてご送信ください)

(30時間以内に返信がない場合は、何らかの原因で未着の
 恐れがりますので、もう一度ご連絡をお願いします。)

ご予約の受付は4/27(土)午後9時まで
予約品の取り置きは当日午後2時までとさせていただきます。

頒布予定作品は下記のとおりです。
ゲームマーケット2013春 頒布予定品・『アッセンブルマーセナリーズ01 バトルコンソール』 500円
 ※本作は他の2作の拡張セットとしても機能します。

・『マッハストラグル The ACE's Pride 』          500円
  表題作含め2タイトルを収録。
  本作とNo Karate, No Ninja.を拡張するプロモカード4枚付き。
 ※本作は他の2作の拡張セットとしても機能します。

・『No Karate, No Ninja.(ノーカラテ、ノーニンジャ。)』  500円
  表題作含め3タイトルを収録。
 ※本作は他の2作の拡張セットとしても機能します。

・『アッセンブルマーセナリーズEX 拡張武器セット』  100円
  【ご注意】プレイには『バトルコンソール』が必要となります。
  ※バトルコンソールとマッハストラグルをお求めの場合は0円になります!
  ※ささやかながら、ちょっとしたミニゲームで遊べるようになるかも?

・『バトルコンソール&マッハストラグル DXセット』  1000円
  バトルコンソールと拡張武器、マッハストラグルの3点を
  PETケースに収めた、ちょっとお得な特別版。限定20セット。
  2on2チーム戦がすぐにはじめられます。

どうぞよろしくお願いします。



(予約が1件も来なかったらどうしよう(汗))

2013年4月12日金曜日

ざっくりと、どんなゲームかというと⑤ 『ヤバレカバレ』

昨日に引き続き、ざっくりとご説明。

『ヤバレカバレ』は3人用の協力&対戦型の推理ゲームです。
プレイヤーはヤクザになって敵対ヤクザをスッゾコラー!!
といきたいところなんですが、そこに運悪くニンジャが乱入。

「敵の敵は味方」なんて理屈がニンジャに通じるはずも
ありませんが、ヤクザ同士ならどうでしょう?
この最悪の窮地の中、一時休戦して手を取り合う以外に
生き残る道はどうやらなさそうです。

勝利条件はニンジャの弱点を見破って、撃退すること。
我が身を危険にさらして情報を引き出すか。
それとも他人を的にかけて高見の見物を決め込むか。
ジゴクめいた窮地の中、芽生えるユウジョウはあるのか?

手札があるとコワイ!でもなくなるともっとコワイ!
他のプレイヤーがいるとコワイ!でもいなくなるともっとコワイ!
そんなジレンマに満ちた心理戦を、短時間でサクサクと
何度でもお楽しみいただけるます。

協力&対戦型推理ゲーム『ヤバレカバレ』は
『No Karate, No Ninja.(ノーカラテ、ノーニンジャ。)』が
1セットあればプレイできます!
(500円ゲームで3種類のゲームが遊べる。実際安い)

どうぞよろしくお願いします。

2013年4月11日木曜日

ざっくりと、どんなゲームかというと④ 『黙れナラク』

ひさびさにざっくりとご説明。

『黙れナラク』はチーム対戦型の情報攪乱神経衰弱です。
敵対するアオイ・ニンジャ(仮)とアカイ・ニンジャ(仮)の
ニンジャソウルまたは被憑依者となって、眼前の敵を倒すべく
協力する、はずなのですが・・・

勝利条件は敵チームのカードをそろえて、すべて取り除くこと!
ただしカラテだけは4枚連続でそろえないと取れません。
また、スリケンやバクテンをそろえると、配置されたカードを
一部シャッフルして情報を攪乱できるのも重要なポイント。
ただし攪乱されるのは敵ばかりとは限らないので要注意。
せっかくつかんだ攻撃のチャンスを失ってしまうばかりか、
うっかり自分のカードを取り除いてしまうことも・・・!?

「聞け、フジキド」「黙れナラク」なんてかけあいながら
みんなでワイワイ対戦できる、2~4人用としているけれど
その気になれば6人以上でも遊べそうな、チーム対戦型
情報攪乱神経衰弱(長い!)『黙れナラク』(短い!)は
『No Karate, No Ninja.(ノーカラテ、ノーニンジャ。)』が
1セットあればプレイできます!
(500円ゲームで3種類のゲームが遊べる。実際安い)

どうぞよろしくお願いします。

2013年4月10日水曜日

ゲームマーケット2013春 頒布予定品の紹介

いよいよあと3週間を切りました、ゲームマーケット2013春!
今からもう楽しみで楽しみで仕方ないのですが、
宣伝が変に鼻息荒くなりすぎてないかと、少々心配です(汗)

本日は、以前ちょろっとお伝えしました拡張カードと
ちょっとお得なデラックス版の扱いが決定しましたので
頒布予定品のご紹介と合わせてお知らせします。

ゲームマーケット2013春 頒布予定品

・『アッセンブルマーセナリーズ01 バトルコンソール』 500円
 ※本作は他の2作の拡張セットとしても機能します。

・『マッハストラグル The ACE's Pride 』          500円
  表題作含め2タイトルを収録。
  本作とNo Karate, No Ninja.を拡張するプロモカード4枚付き。
 ※本作は他の2作の拡張セットとしても機能します。

・『No Karate, No Ninja.(ノーカラテ、ノーニンジャ。)』  500円
  表題作含め3タイトルを収録。
 ※本作は他の2作の拡張セットとしても機能します。

・『アッセンブルマーセナリーズEX 拡張武器セット』  100円
  【ご注意】プレイには『バトルコンソール』が必要となります。

・『バトルコンソール&マッハストラグル DXセット』  1000円
  バトルコンソールと拡張武器、マッハストラグルの3点を
  PETケースに収めた、ちょっとお得な特別版。限定20セット。
  2on2チーム戦がすぐにはじめられます。

表題作以外の収録タイトルについても、追って詳しくお伝えしていく予定です。

2013年4月9日火曜日

Welcome to combat field.(アーマー操縦マニュアル)


『アッセンブルマーセナリーズ01 バトルコンソール』の遊び方を
画像付きでざっと・・・いや、だいぶ詳しくご紹介。
長くなりますが、最後までお付き合いの程よろしくお願い申し上げます。
(一部誤表記を修正しました)


本作は2人用の対戦バッティングカードゲームです。
各プレイヤーは<アーマー>と呼ばれる高機動戦闘兵器の
機体性能や各種装備、そして何より重要な度胸と持ち前の
戦闘技術を駆使して激闘を勝ち抜きます。

◆ゲームの準備
 各プレイヤーは3枚の<マシン>と2枚の<基本アクション>
 3枚の<装備>の、合計8枚のカードを受け取ります。
 これらを組み合わせて自分の愛機となるアーマーを構築します。
 また、各種判定用の6面ダイスを1個受け取ります。
 

 <アーマー>カードには以下の情報が記されています。

  ・(中央)コンディションモニター
   各タイプのシルエットと大まかな特徴が表示されています。

  ・(右上)距離計
   交戦中の敵機との相対距離が1~3で示されます。
   レンジ1は近距離、レンジ2は中距離、レンジ3は遠距離です。

  ・(中央下)機体特性
   戦闘を有利に運ぶ、各アーマーの動作特性が記されています。

  ・(SHIELD)耐久度メーター
   アーマーが戦闘を続行できる耐久度を示します。
   これが0になったプレイヤーはゲームに敗北します。

  ・(POWER)出力メーター
   アーマーが移動や回避などの各種機動を行なったり
   特殊な装備を使用する際に消費するパワーの残量を表示します。
   原則、消費したターン以外は毎ターン1ポイントずつ回復します。

  ・(CHARGE)チャージメーター
   特殊装備のための計器ですが、基本セットでは使用しません。

汎用型のタイプA(左)と重装型タイプB(右)

高機動型のタイプC

 <基本アクション>及び<装備>カードには以下の情報が記されています。

  ・(中央)コマンドモニター
   各装備の名称とシルエット、補記事項が表示されています。

  ・(Ene)パワー消費量
   このアクション/装備を使用した際の消費パワーを示します。
   「X」が記されている場合はパワーを消費しません。

  ・(Spd)反応速度
   このアクション/装備を使用する際の反応速度です。
   どちらが先に行動したかを判定する際の修正値となります。
   +なら素早く、-なら遅くなります。

  ・(RANGE)有効射程
   このアクション/装備が有効に機能する距離を表します。
   装備は有効射程外で使用しても効果を発揮できません。
   「All」は距離に関係なく使用できます。

  ・(中央下)各種機能アイコン
   威力、移動力、防御力などの各種機能がアイコンで示されます。

基本アクション <牽制/回避>と<前進/後退>
それぞれ相手に向けて示した内容が機能します。

3セットの6種類の装備
必殺の威力を持つドレッドバスターは重量級装備

◆アーマーの構築(セットアップ)
 マシンカードから1枚、装備カードから1~2枚を選択して装備を決定します。
 重量級装備のドレッドバスターだけは1枚で2枚分と扱います。
 装備カードを2枚選んだ状態を<重装備>と呼び、パワー上限が1低下します。
 どんな装備を選択したか、戦闘開始まで相手に明かさない方が良いでしょう。

タイプAアーマーにジョルライフルとジェットパイルを装備
近・中距離に対応し、機動力に優れた突撃兵装だ!

 基本アクションと選択した装備カードを手札として持ち、余ったカードを
 マシンカードのメーター上に配置してセットアップ完了です。

アーマーを操縦するための手札
このいずれもが勝敗を決する切り札となり得る!

メインコンソール完成
重装備なのでパワー上限が1低下

対戦相手はタイプCを選択
詳細は不明ながら、やはり重装備を選択した模様。

◆接敵(エンゲージ)判定
 アーマーの戦闘は互いを交戦距離に捉えることから始まります。

 対戦相手との戦闘を開始する接敵距離を決定します。
 各プレイヤーはダイスを1回振り、距離を判定します。
 出目が1・2ならレンジ1、3・4ならレンジ2、5・6ならレンジ3、
 両者のレンジが一致したとき、戦闘がスタートします。

こちらの出目は4、相手の出目は3
両者レンジ2、中距離から戦闘開始!

距離計をレンジ2にセット

◆ゲームの進行
 本ゲームはターンを繰り返して進行します。
 各ターンは下記のような内訳で進みます。
 0.計器の確認
   両者の距離計の表示が一致していることを確認します。
   また出力や耐久度の表示に間違いがないことも確認しましょう。

 1.アクションの決定
   手札から任意の一枚を選び、相手に向ける形で伏せます。
   (誤った向きのまま公開してしまった場合、操縦ミスとなります)

 2.アクションの公開
   伏せたカードを一斉にオープンします。
   上下をひっくり返さないように注意しましょう。

 3.行動順の決定
   各プレイヤーはダイスを1回振り、出目にアクション/装備の
   Spdや機体特性による修正を加えた値を比べ、より大きい方が
   先に行動を判定します。
   同値だった場合はダイスを振るところからやり直します。

 4.行動の判定
   カードの表記に従い、パワーの消費やレンジの変更(移動)、
   ダメージ判定を行います。ダメージによりアーマーの耐久度
   (SHIELD)が0になったプレイヤーは敗北となります。

 5.パワー回復
   このターンにパワーを消費しなかったアーマーは1ポイント
   パワーを回復します。

 このようにターンを繰り返してゲームは進行します。
 以下に一例を挙げてみましょう。

第1ターン、アクションを決定!

アクション公開、ジョルトライフルで攻撃!
先手を取らないと射程外に逃げられてしまう!

タイプAの機体特性によりSpd+1

ジョルトライフルの高い命中精度により
さらにSpd+1、合計+2の修正

こちらの出目は2、修正+2で合計4
 相手の出目は3、先手を取って攻撃成功!

ダメージ判定、1/2Dで出目は2、ダメージは1

相手の耐久度メーターが1減少
相手は1近距離に移動、出力メーターが1減少
(自分の距離計もレンジ1近距離に変更)

タイプCの機体特性により
パワーを消費したターンも出力メーターが1回復

第2ターン、レンジ1近距離からスタート
アクション決定、公開
こちらはジェットパイル、相手はドゥームナックル!

行動順決定、機体特性の修正を加えてもこちらは4
相手は6なので相手の攻撃が先に命中!

ダメージは5、ヘビーウェポンの恐るべき威力!

耐久度メーターは3まで減少

こちらからの反撃、1/2D+1でダメージは3

相手の耐久度メーターは1まで減少、あとひと押し!

第3ターン、レンジ1近距離からスタート
アクション決定、公開
こちらのジェットパイルを相手は回避

パワーを2消費し、耐久力メーターが1回復
そして機体特性によってさらに出力メーター1回復

第4ターン、レンジ1近距離からスタート
アクション決定、公開
レンジ2中距離への移動を狙って後退
しかし相手も後退してレンジ3遠距離へ!

移動によりパワー1消費

第5ターン、レンジ3遠距離からスタート
アクション決定、公開
ドレッドバスター、これを食らってはひとたまりもない!
キックブースターで一気に間合いを詰める!

レンジ1近距離へ。出力メーターは0に。
回避もままならない危険な状態。

第6ターン、レンジ1近距離からスタート
アクション決定、公開
こちらのジェットパイルが回避される

相手の耐久度メーターは3まで回復
出力メーターは1まで減少するが、このあと1回復

こちらの装備は2枚
このままジェットパイルで攻め続けるか、それとも・・・

第7ターン、レンジ1近距離からスタート
アクション決定、公開
相手の後退を読んでジョルトライフル!
タイプAの機体特性によりSpd-1

レンジ2中距離に移動した相手に
ジョルトライフルが命中、ダメージ3!

相手の耐久度メーターが0に減少、見事撃破!

激戦を制した愛機も無傷とはいかなかった

 このように、バッティングとダイス判定によってゲームは進行します。
 プレイ時間は10分程度、様々な装備で気軽に対戦が楽しめます。

 また、同日頒布予定の『マッハストラグル The ACE's Pride』と組み合わせれば
 より戦略性の高い2on2の4人チーム対戦が、さらに『No Karate, No Ninjya.』を
 加えれば3on3の6人チーム対戦がお楽しみいただけます。

◆◆◆ 拡張武器セットについて ◆◆◆
 同日頒布予定の拡張武器セットを加えると、さらに戦略の幅がアップ!
 お得なデラックスセットのご用意も検討中です。

実際には各2枚、計4枚セットとなります。